研究課題/領域番号 |
20K11065
|
研究機関 | 湘南鎌倉医療大学 |
研究代表者 |
小森 直美 湘南鎌倉医療大学, 看護学部, 准教授 (70438307)
|
研究分担者 |
伴 佳子 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, その他, 准教授 (80726498)
野村 佳代 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, その他, 教授 (90335589)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 医療的ケア児 / 訪問看護師 / 療育 / 居場所支援 |
研究実績の概要 |
本研究は、かかりつけ医や訪問看護師、特別支援学校教員等による医療的ケア児の支援体制を構築し、訪問看護ステーションにおける医療的ケア児のための居場所支援「訪問看護ステーション療養通所介護」を試行、評価することを目的としている。この研究目的を達成するための2021年度目標は、以下の通りとした。 1.医療的ケア児の居場所に関わる現状の把握と課題抽出 2.医療的的ケア児の一時預かり支援体制の構築
2021年度の成果は、1. 所属機関の倫理審査委員会に申請し承認を得て、8都道府県26名の保護者に対してWebインタビューを実施した。結果、ウィズコロナ時代における医療的ケア児の療育は、保護者によるものが殆どで「医療的ケア児の抱え込み」の現状にあることがわかった。2. 医療的ケア児の一時預かり支援体制の構築に向けて、医療的ケア児のかかりつけ医と医療的ケア児を受け入れていない訪問看護ステーションおよび介護保険施設「看護小規模多機能居宅介護」とのマッチングに向けて活動した。結果、医療的ケア児を受け入れている訪問看護ステーションで「看護小規模多機能居宅介護」施設の訪問看護師が研修を行う方向で進んでいる。また、医療的ケア児のかかりつけ医から「看護小規模多機能居宅介護」施設の訪問看護事業に、訪問看護指示書を出してもらう方向で進んでいる。このことから2021年度の目標はほぼ達成できたと考えている。今回、訪問看護師の一時預かりは医療的ケア児の居宅で行うものが殆どで、居宅および病院等施設以外に医療的ケア児の居場所はないことが明らかとなった。また、居宅以外の一時預かりは「2ヵ月前に予約する短期入所事業」や「日中一時支援事業」しかなく、急な一時預かりに対応できるものは入院しかなかった。この結果から、訪問看護事業所や看護小規模多機能の活用等の柔軟な一時預かり支援の場を検討していく必要があると考えている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
以下の予期せぬ理由により、計画よりも進捗がやや遅れていると自己評価した。 (1)新型コロナウイルスの蔓延によって、医療的ケア児を受け入れている病院および施設における訪問看護師の研修の受け入れが困難になったため、病院および施設における研修実施から訪問看護ステーション研修に変更して実施することになった。 (2)新型コロナウイルスの感染予防のため、予定していた対面調査が実施できなくなったため、対面調査の代わりにWebインタビューに切り替えて実施した。 (3)(1)(2)への変更が生じたため、所属機関の研究倫理審査会の審査に時間を要した。
|
今後の研究の推進方策 |
2022年度は、実際に訪問看護ステーションで医療的ケア児を一時預かりを行う試みを実施する。今年度も新型コロナの影響を受けると考えられるため、さまざまな方面から支援を受けながら柔軟に対応していく予定である。今年度は以下の方策で取り組む。 (1)医療的ケア児を受け入れている訪問看護ステーションにおいて、介護保険施設「看護小規模多機能居宅介護」に従事する訪問看護師の研修を行い、訪問看護師の育成を試みる。 (2)介護保険施設「看護小規模多機能居宅介護」において、新たに医療的ケア児の訪問看護受け入れを開始する。 (3)介護保険施設「看護小規模多機能居宅介護」および訪問看護ステーションにおいて、医療的ケア児の一時預かり支援を試みる。 (4)一時預かり支援を受けた医療的ケア児の保護者および訪問看護ステーション訪問看護師、介護保険施設「看護小規模多機能居宅介護」の訪問看護師にWebインタビュー調査を実施して、研究を評価する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
以下の予期せぬ理由により計画の変更が求められ、所属機関の研究倫理委員会による倫理審査の修正が必要となったことにより時間を要した。 (1)新型コロナウイルスの蔓延によって、病院および施設における研修実施から訪問看護ステーション研修に変更して実施することになった。 (2)新型コロナウイルスの感染予防のため、予定していた対面調査が実施できなくなったため、対面調査の代わりにWebインタビューに切り替えて実施した。
|