• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

脳卒中片麻痺上肢に対するテーラーメイド型ニューロフィードバック法の開発と効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 20K11173
研究機関京都橘大学

研究代表者

中野 英樹  京都橘大学, 健康科学部, 准教授 (60605559)

研究分担者 島 圭介  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (50649754)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード脳卒中 / リハビリテーション / ニューロフィードバック / 運動イメージ / 脳波 / 事象関連脱同期 / KVIQ / 脳機能個人差
研究実績の概要

本研究の目的は,脳機能個人差を考慮したテーラーメイド型ニューロフィードバックトレーニングを開発することである.本年度は,健常者を対象として,視覚・筋感覚イメージ能力の優位性と運動イメージ課題中の事象関連脱同期の関連性を明らかにすることを目的とした.視覚イメージおよび筋感覚イメージ能力の測定は,申請者が開発した日本語版Kinesthetic and Visual Imagery Questionnaire(KVIQ)を用いた.また,全ての対象者には左手関節背屈の筋感覚運動イメージ課題を実施してもらい,課題中の脳波活動(μ帯域のevent-related desynchronization:ERD)を測定した.結果,ERDは視覚イメージ優位群と比較して筋感覚イメージ優位群で有意に大きな値を示し,KVIQの筋感覚スコアとERDとの間に有意な相関関係を認めた.本研究により,視覚・筋感覚イメージ能力の優位性は運動イメージ課題中のERDを反映することが示唆された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り,本年度は,視覚・筋感覚イメージ能力の優位性と運動イメージ課題中の事象関連脱同期の関連性を明らかにした.

今後の研究の推進方策

次年度は,本年度の研究成果を基盤として,脳機能個人差を考慮したテーラーメイド型ニューロフィードバックトレーニングを開発し,その効果を検証する予定である.

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルスの影響により,研究打ち合わせや学会等の出張が実施できなかったために次年度使用額が生じた.今年度は,十分な感染予防対策を行いながらこれらを実施する予定である.よって,研究打ち合わせや学会等の旅費,学会参加費,感染予防対策のための消耗品費等に経費を使用する.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 脳内運動イメージの可視化・操作手法を用いた脳卒中リハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      中野英樹
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 23 ページ: 55-57

  • [雑誌論文] 脳卒中患者の運動機能再建のためのニューロフィードバックトレーニング2020

    • 著者名/発表者名
      中野英樹
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 35 ページ: 53-55

  • [学会発表] 異なる感覚刺激を用いたニューロフィードバックレーニングが健常者の運動イメージ想起能力に及ぼす即時的効果2020

    • 著者名/発表者名
      中野英樹,岡本純平,島 圭介
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会
  • [図書] Spinocerebellar Ataxia2021

    • 著者名/発表者名
      Matsugi A, Bando K, Kikuchi Y, Kondo Y, Nakano H
    • 総ページ数
      in press
    • 出版者
      IntechOpen
  • [図書] Electroencephalography - From Basic Research to Clinical Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Nakano H
    • 総ページ数
      in press
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
      978-1-83968-289-6
  • [図書] New Insight into Cerebrovascular Diseases: An Updated Comprehensive Review2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano H
    • 総ページ数
      299-313
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
      978-1-78985-360-5
  • [備考] 京都橘大学ニューロリハビリテーション研究室

    • URL

      https://www.nakano-neuroreha.com/

  • [備考] 京都橘大学教員情報

    • URL

      https://kenkyu.tachibana-u.ac.jp/ktuhp/KgApp?kyoinId=ymbegeosggy

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi