研究課題
まず,RA動物モデルの前関節炎期または関節炎期に運動療法としてトレッドミル走行させ,病期の違いが治療効果に与える影響を評価した.動物として8週齢のDark Agoutiラットを用いた.RA動物モデルとしてⅡ型コラーゲンを感作させたコラーゲン誘発性関節炎を用いた.このモデルでは主に感作14日後から関節炎が増強する前関節炎期を経て28日以降には定常化した関節炎期となる.運動療法としてトレッドミル走行させた.走行条件はわれわれの研究で明らかにしてきたRA関節炎の抑制効果が期待できる1日30分間,12m/分とした.感作後に自由飼育した対照群,走行期間を感作14日後から14日間としたpre-arthritis intervention short(PAS)群,28日間としたpre-arthritis intervention long(PAL)群,感作28日後から14日間としたtherapeutic intervention(T)群の4群を作成した.感作直後から42日後まで体重および足部体積を測定し,全身評価を行った.組織学的検討としてHE染色とサフラニンO染色を行った.全観察期間において,全身状態の評価である体重および局所の評価である足部体積に各群間で差はなかった.HE染色では,炎症細胞の関節腔内への浸潤や増生滑膜の骨内への浸潤は対照群およびPAS群と比較してPAL群およびT群で軽度であった.関節軟骨におけるサフラニンOの染色性は対照群およびPAS群よりもPAL群およびT群で強かった.以上から,トレッドミル走行の影響が病期によって異なる可能性があることを示した.
2: おおむね順調に進展している
予定どおり研究は推進している.
来年度は,炎症性サイトカインやギャップ結合蛋白および骨形成,骨破壊因子の発現を組織学的にも検討し,関節炎スコアへの影響も検証する.
予算額より安価に物品が購入できたため
すべて 2020
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)
Int J Mol Sci.
巻: 20 ページ: 5100
10.3390/ijms20205100.