• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

体外衝撃波療法の追加はボツリヌス毒素の上下肢痙縮軽減効果を劇的に向上させるか

研究課題

研究課題/領域番号 20K11245
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

竹川 徹  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (80384981)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード筋痙縮 / 体外衝撃波療法 / 脳卒中 / 片麻痺 / 頭痛-緊張性
研究実績の概要

東京慈恵会医科大学附属柏病院リハビリテーション科での臨床において痙縮などの筋緊張が亢進した状態の患者に対して体外衝撃波(拡散型圧力波)を適用した。本研究を通じて、拡散型圧力波が治療として有効な患者と、比較的に効果が限定的である患者像が明確になりつつあった。これらの結果を論文として現在執筆中であり、今後、日本リハビリテーション医学会の国内誌(The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine)等で、公表する予定である。
脳卒中後の麻痺に伴う痙縮に関して、令和4年9月の第9回日本ボツリヌス治療学会学術大会のシンポジウムならびに、令和5年9月の第10回日本ボツリヌス治療学会学術大会のシンポジウムにて発表を行った。また、英文の原著論文にて研究結果を公開した。(Takekawa T, et al. Can J Neurol Sci 2021. Takekawa T, et al. Toxins (Basel) 2022. Takekawa T, et al. Clin Neurol Neurosurg 2023.)
慢性緊張型頭痛の症例に対して、肩甲帯の筋緊張部へ体外衝撃波(拡散型圧力波)を適用し、症状が緩和し、和文ならびに英文にて症例報告を行った。この症例では、トリガーポイントからの持続的な疼痛が肩甲帯の筋緊張を亢進し、更に局所の疼痛を助長するとともに持続的に頭痛を誘発している病態があったと考えられた。拡散型圧力波による疼痛緩和効果と筋緊張軽減効果が、この痛みの悪循環を断ち切り、症状の改善に寄与したと考察した。(知野ら.日スティミュレーションセラピー会誌 2022. Takekawa T, et al. J Med Case Rep 2023. 知野ら. 日生体電気物理刺激研会誌 2023.)

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Treatment outcome of local injection of botulinum toxin for claw toe: Differences between cerebral hemorrhage and infarction2023

    • 著者名/発表者名
      Takekawa Toru、Hara Takatoshi、Yamada Naoki、Sato Tomoharu、Hasegawa Yuki、Takagi Satoshi、Kobayashi Kazushige、Kitajima Tomohide、Abo Masahiro
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 226 ページ: 107620~107620

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2023.107620

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimodal treatment, including extracorporeal shock wave therapy, for refractory chronic tension-type headache: a case report2023

    • 著者名/発表者名
      Takekawa Toru、Chino Toshifumi、Yamada Naoki、Watanabe Shu、Abo Masahiro、Sengoku Renpei
    • 雑誌名

      Journal of Medical Case Reports

      巻: 17 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s13256-023-04092-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脳卒中後の上肢痙縮に対し体外衝撃波治療を中長期的に継続して行った3症例2023

    • 著者名/発表者名
      知野 俊文, 竹川 徹, 渡邉 修, 山田 尚基, 橋本 弦太郎, 奥山 由美, 大渕 恵, 小野 航暉, 安保 雅博
    • 雑誌名

      日本生体電気・物理刺激研究会誌(1882-1014)

      巻: 36 ページ: 13~18

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi