• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

低栄養合併の高齢心不全例に対するHAL腰タイプ併用リハビリテーションの可能性

研究課題

研究課題/領域番号 20K11250
研究機関国立研究開発法人国立循環器病研究センター

研究代表者

山本 壱弥  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 理学療法士 (80828559)

研究分担者 横田 千晶  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (80300979)
中西 道郎  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 客員研究員 (60378726) [辞退]
三浦 弘之  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医師 (70816834)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード慢性心不全 / 腰HAL / 低栄養 / 心臓リハビリテーション / Frailty
研究実績の概要

本研究の目的は,心臓リハビリテーション(心リハ)開始時に低栄養かつ高度デコンディショニング状態にある心不全患者に対して,Hybrid Assistive Limb腰タイプ(腰HAL)を併用した心リハの身体機能に対する短期改善効果を明らかにすること。研究対象は,入院中の心不全患者に対する心リハオーダー患者のうち,開始時にControlling Nutritional Status Scoreで評価した栄養状態で,中程度~高度の低栄養状態にあり,当院の腰HAL使用基準(要支援/要介護1-3取得者,入院前の低身体活動レベル,入院後の高度デコンディショニング状態)のいずれかを満たす患者。除外基準は,運動療法が禁忌,心血管作動薬の静脈投与,維持血液透析,および医師が不適切した患者。2020年4月より患者登録を行い,腰HALを使用しない通常リハビリテーション(通常群)と,腰HAL併用リハビリテーション(腰HAL群)を交互に登録(非ランダム)。現在まで,通常群12例,腰HAL群10例を登録済。通常群/腰HAL群の登録時の患者背景因子は,年齢 86±6/84±3歳,左室駆出率 50±11/43±12%, 脳性ナトリウム利尿ペプチド692±503/772±262 pg/ml,等尺性膝伸展筋力(IKEMS) 0.4±0.1/0.3±0.1 kgf/kg,Short Physical Performance Battery(SPPB) 8.3±2.5/6.4±2.9 pointであり,いずれも両群間で有意差はなかった。主要評価項目である心リハ実施5回後のΔSPPBと%ΔIKEMSは,通常群/腰HAL群でそれぞれ,ΔSPPB 1.0±1.3/2.6±2.3(p=0.054), %ΔIKEMS 8.0±13.0/9.3±13.9(p=0.829)であり,腰HAL群でSPPBに改善傾向が認められた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

心不全患者の入院期間の短縮化に伴い,心リハ実施5回できずに退院となる患者が増加傾向にあり,全体的な症例数が不足している。

今後の研究の推進方策

腰HAL群,通常群とも少なくとも15名の登録を目指したい。2024年12月まで患者登録を行い,主要評価項目の改善率/改善度を比較する。得られた結果に対しては,2025年3月までに国際学会誌へ論文投稿予定。

次年度使用額が生じた理由

当初購入を予定していた身体活動量計(ライフコーダー)の購入量が少なく済んだため。またコロナ渦により学会参加費,旅費が不要であり,未使用額が生じた。このため,腰HAL併用リハビリテーションの解析結果を次年度に行うこととし,未使用額は英文投稿の際の経費に充てることとしたい。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Effect of outpatient cardiac rehabilitation on motor function and health-related quality of life in stroke survivors2024

    • 著者名/発表者名
      Yokota Chiaki、Kamada Masatoshi、Nakatsuka Kiyomasa、Takegami Misa、Miura Hiroyuki、Murata Makoto、Nishizono Hiroaki、Nishimura Kunihiro、Goto Yoichi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: 123 ページ: 1~6

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2024.03.013

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In-hospital adverse events and recurrence in hospitalized patients with acute pericarditis2023

    • 著者名/発表者名
      Aikawa Hirohiko、Fujino Masashi、Murai Kota、Iwai Takamasa、Sawada Kenichiro、Matama Hideo、Miura Hiroyuki、Honda Satoshi、Yoneda Shuichi、Takagi Kensuke、Otsuka Fumiyuki、Kataoka Yu、Asaumi Yasuhide、Tahara Yoshio、Ogata Soshiro、Nishimura Kunihiro、Tsujita Kenichi、Noguchi Teruo
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 82 ページ: 268~273

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2023.03.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pre-existing sarcopenia and swallowing outcomes in acute stroke patients2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuma Kazuki、Kamada Masatoshi、Yamamoto Kazuya、Yokota Chiaki、Abe Soichiro、Nakazawa Shinsaku、Tanaka Tomotaka、Chichikawa Takuro、Nakaoku Yuriko、Nishimura Kunihiro、Koga Masatoshi、Takaya Shigetoshi、Sugimoto Ken、Nishioka Shinta、Wakabayashi Hidetaka、Fujishima Ichiro、Ihara Masafumi
    • 雑誌名

      Clinical Nutrition

      巻: 42 ページ: 1454~1461

    • DOI

      10.1016/j.clnu.2023.06.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of plaque phenotypes exhibiting an elevated pericoronary adipose tissue attenuation: insights from the REASSURE-NIRS registry2023

    • 著者名/発表者名
      Kitahara Satoshi、Kataoka Yu、Miura Hiroyuki、Nishii Tatsuya、Nishimura Kunihiro、Murai Kota、Iwai Takamasa、Matama Hideo、Honda Satoshi、Fujino Masashi、Yoneda Shuichi、Takagi Kensuke、Otsuka Fumiyuki、Asaumi Yasuhide、Fujino Yusuke、Tsujita Kenichi、Puri Rishi、Nicholls Stephen J.、Noguchi Teruo
    • 雑誌名

      The International Journal of Cardiovascular Imaging

      巻: 39 ページ: 1943~1952

    • DOI

      10.1007/s10554-023-02907-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disease management using home-based cardiac rehabilitation for patients with heart failure2023

    • 著者名/発表者名
      Miura Hiroyuki、Shimada Yukihiro、Fukui Noriyuki、Ikariyama Hiromasa、Togashi Tomoyo、Yamada Saori、Konishi Harumi、Aoki Tatsuo、Nakanishi Michio、Noguchi Teruo
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology Cases

      巻: 28 ページ: 157~160

    • DOI

      10.1016/j.jccase.2023.06.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distal Radial Approach in Coronary Angiography Using a Transdermal Nitroglycerin Patch: Double-Blinded Randomized Trial2023

    • 著者名/発表者名
      Murai Kota、Fujino Masashi、Iwai Takamasa、Sawada Kenichiro、Matama Hideo、Miura Hiroyuki、Honda Satoshi、Yoneda Shuichi、Takagi Kensuke、Otsuka Fumiyuki、Kataoka Yu、Asaumi Yasuhide、Tahara Yoshio、Noguchi Teruo
    • 雑誌名

      The American Journal of Cardiology

      巻: 203 ページ: 325~331

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2023.07.068

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Urinary catheterization prior to PCI worsens clinical outcomes in patients with acute myocardial infarction2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Toshiaki、Fujino Masashi、Murai Kota、Iwai Takamasa、Sawada Kenichiro、Matama Hideo、Miura Hiroyuki、Honda Satoshi、Yoneda Shuichi、Takagi Kensuke、Otsuka Fumiyuki、Asaumi Yasuhide、Kataoka Yu、Tahara Yoshio、Ogata Soshiro、Nishimura Kunihiro、Tsujita Kenichi、Noguchi Teruo
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 81 ページ: 373~377

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2022.12.007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Feasibility of rotational atherectomy in patients with acute coronary syndrome: favorable in-hospital outcomes and clinical importance of complexed coronary atherosclerosis2023

    • 著者名/発表者名
      Yoneda Shuichi、Asaumi Yasuhide、Murai Kota、Iwai Takamasa、Matama Hideo、Sawada Kenichiro、Miura Hiroyuki、Honda Satoshi、Fujino Masashi、Takagi Kensuke、Otsuka Fumiyuki、Kataoka Yu、Nishimura Kunihiro、Noguchi Teruo
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 38 ページ: 1193~1204

    • DOI

      10.1007/s00380-023-02272-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Depressive symptoms, right ventricular function, and muscular strength are associated with peak oxygen uptake in patients with implantable left ventricular assist devices2023

    • 著者名/発表者名
      Kitagaki Kazufumi、Aoki Tatsuo、Miura Hiroyuki、Shimada Yukihiro、Konishi Harumi、Tsukamoto Yasumasa、Noguchi Teruo
    • 雑誌名

      Artificial Organs

      巻: 48 ページ: 166~174

    • DOI

      10.1111/aor.14672

    • 査読あり
  • [学会発表] 「慢性重症心不全症例に対する心臓リハビリテーションにおける基本的緩和ケアを症例から考察する」2024

    • 著者名/発表者名
      小西治美,山田沙織,富樫ともよ,藤井沙也子,柳 利英,島田幸洋,賀川尚美,上谷祥紘,山本壱弥,高氏幸美,藤田美羽,福井教之,碇山匡史,庵地雄太,宇野智子,三浦弘之,村田 誠
    • 学会等名
      第88回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] 低栄養合併の慢性心不全患者に対するHybrid Assistive Limb腰タイプ併用の効果2023

    • 著者名/発表者名
      山本壱弥,山下 遥,鈴木裕二,福井教之,西薗博章,山海嘉之,三浦弘之,村田 誠,横田千晶
    • 学会等名
      第27回⽇本⼼不全学会学術集会
  • [学会発表] 動圧浮上非接触回転型遠心ポンプ装着患者における急性期心臓リハビリテーションの状況:実践報告2023

    • 著者名/発表者名
      島田幸洋,北垣和史,石井奈津子,服部希衣子,柳英利,碇山泰匡,賀川尚美,上谷祥紘 山本壱弥,小西治美,山田沙織,富樫ともよ,上原寛絵,三浦弘之,渡邉琢也,塚本泰正,村田誠,野口暉夫
    • 学会等名
      第27回⽇本⼼不全学会学術集会
  • [学会発表] 日常生活が自立した野生型ATTR心アミロイドーシス症例に対する包括的心臓リハビリテーションの効果2023

    • 著者名/発表者名
      島田幸洋,柳 英利,碇山泰匡,賀川尚美,上谷祥紘,山本壱弥,小西治美,山田沙織,富樫ともよ,上原寛絵,三浦弘之,北井 豪,村田 誠,野口輝夫
    • 学会等名
      第10回アミロイドーシス学会
  • [学会発表] 植込み型心臓電気デバイス患者の心臓リハビリテーションプログラム完遂は長期 予後を改善させる2023

    • 著者名/発表者名
      柳 英利,小西治美,山田沙織,富樫ともよ,山本壱弥,島田幸洋,賀川尚美,上谷祥紘,上原 寛絵,大前勝弘,青木竜男,三浦弘之,野口輝夫
    • 学会等名
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
  • [学会発表] 脳卒中後重度上肢運動麻痺に対する新たな評価システムの導入2023

    • 著者名/発表者名
      沢田裕之,菅井 賢,楠元政幸,西薗博章,趙 崇貴,横田千晶
    • 学会等名
      第77回国立病院総合医学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi