研究課題/領域番号 |
20K11347
|
研究機関 | 健康科学大学 |
研究代表者 |
粕山 達也 健康科学大学, 健康科学部, 准教授 (40631867)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 運動制御 / 障害予防 / スポーツ医学 / 認知課題 |
研究実績の概要 |
前十字靭帯(ACL)損傷の発症要因として、ジャンプ着地やスクワット動作時において股関節・膝関節屈曲角度の低下やカッティング動作時の過剰な股関節外転角度が挙げられている。認知課題が加わった状態でスクワット動作を行うと股関節や膝関節の屈曲角度が低下し、障害発生につながる結果が示された。 ジャンプ動作やカッティング動作の運動学的解析は多く報告されており、それらの解析方法と認知課題を組み合わせた計画を立案した。研究1年目の実績としては、認知課題がカッティング動作に与える影響を明らかにすることを目的として予備実験を行った。対象者は健常男子大学生16名として、光電管とディスプレイを組み合わせ、走速度に応じて分岐点より1.0秒前から2.0秒前に方向提示を行い、カッティング動作時の運動学的解析を行う仕組みを構築した。1.0秒前の刺激提示では、方向転換が行えず、走速度が大幅に減少したり、刺激提示場所に衝突する危険性があることが分かり、刺激提示は1.5秒前から行う必要性があった。また、1.5秒前と2.0秒前の刺激提示前後の走速度を比較すると、刺激提示が1.5秒前になると刺激提示後の総速度が減速することが示唆され、さらに総速度の変化率において変動係数が大きくなることが明らかになった。刺激提示による認知課題を加えると、走速度の動作が不安定になることが示唆された。動作が不安定になることによって、認知課題の指定された方向を間違う症例が散見され、認知課題におけるエラーが起こることが確認された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルスの影響によって、対象者の確保が難しく、また測定実施場所となる健康科学大学の実習評価室の使用が制限されていることで測定の実施が遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
カッティング動作と認知課題を組み合わせた予備検討を実施することができ、一定の研究結果の予測が立てられたため、対象者数を増やして安定した結果を得る。また、男女差や年代別の比較を今年度中に行えるように進めていく。合わせて、認知課題を行ったカッティング動作においては、同一の対象者内でも動作のばらつきが大きく、認知的エラーが生じる可能性が示唆されたため、認知的エラーの施行を抽出できる仕組みを構築していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルスの影響によって、ホロレンズを使用した認知課題を行うシステムを構築することができなかったため、次年度に繰り越す必要が生じた。測定環境に制限が生じたため、対象者数を確保できず謝金等の使用が行えなかったため、次年度以降に使用する。
|