研究課題/領域番号 |
20K11484
|
研究機関 | 東京学芸大学 |
研究代表者 |
前田 稔 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (20376841)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 学校図書館 / 病院患者図書館 / がん教育 / 保健体育 / 主体的・対話的で深い学び |
研究実績の概要 |
当該研究では,1 がん教育と関わる中学校の実地調査,2 医療従事者側におけるがん教育に関する意識調査,3 病院患者図書館における実態調査に基づくがん教育への寄与,の3つが大きな要素として存在している。それぞれの実態調査と、医療政策および、健康教育や学校図書館・図書を通じた自己決定ないし選択の自由の確保と関係する理論とを結びつけることを企図している。なかでも、日本の中学校における新しい学習指導要領において、がん教育が新たに加わったことが、どのように実施されているのかという点や、諸外国の状況と比較した場合の特徴として何が提示できるのかという点についても探っていくものである。 しかしながら,新型コロナウィルス感染症の拡大にともなう社会情勢により,1 どの中学校においても外部者を学校内に入れることを認めていない状況である。毎日の消毒作業・変則的なカリキュラムの実施・各種の臨時対応/検討会議の開催などにより,大学の研究に協力する余力も乏しい。2 医療従事者は,まさに,新型コロナウィルス感染症の最前線にいる状態であり,がん教育の調査を受けることのできる状況ではない。3 病院患者図書館についても,患者と外部者の接点を可能な限り遮断することが必要になっていることから,外部者が立ち入って調査することは難しい。4 調査のための海外渡航が困難であった。 以上の要因により,令和3年度についても実質的な研究が十分に進んでいるとは言い難い状況である。新型コロナウィルス感染症が沈静化してきた際に調査を行うための,準備は引き続き行っている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
本研究は,中学校と,病院の両者が,対象となっている研究であるため,新型コロナウィルス感染症対策で学外者の入校は認められず,非常的な運営になっており余力のない状況の中学への調査活動は控えるべきであると判断している。同様に,病院に関しても,新型コロナウィルス感染症の最前線であり,治療と直接的な関係性が希薄な,がん教育に関しての調査を行うことについても差し控えている。また,海外調査に関しては,当初計画ではアメリカ合衆国ロサンゼルスの調査が想定されていたがカナダやニュージーランド・ハワイ等の他の地域・国への実地調査の検討は行ったものの、海外渡航が実質的に困難である状況のため,現地調査を行うことができなかった。海外の図書館の自由に関する事例の整理や基礎理論の構築をを構築していくことについては、準備を進めた。
|
今後の研究の推進方策 |
コロナ渦の社会情勢の好転にともない,各地の中学校が開放的になってきている。がん教育の現状および,教科横断型の教育実施の有無・学校図書館の保健関連の蔵書と読書指導における有効性について,教育現場の学校司書の協力を得ながら,調査を行っていきたい。 病院の側で,どのような形態でがん教育に寄与しているのか,新型コロナウィルス感染症における学習支援と比較しながら,調査を進めていきたい。また、海外の状況についても,渡航制限が緩和されつつあり,可能な限り調査を行う。アメリカ合衆国(ハワイ州)の公立庁中学校や教育関係者、医療関係者への聞き取り調査を行う。また、健康教育や図書館の理論に関わる国内外の図書・電子書籍について実態調査・収集等を進めていく。日本国内で本課題と関連する研究を行っている研究者と積極的に連携を推進していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナウィルス感染症により,中学校や病院の現場との連携,海外調査渡航が困難になり,オンライン関連用品のみの支出となったため次年度使用額が生じた。 使用計画に関しては,引き続き新型コロナウィルス感染症に対応しつつ,学校司書の協力を得ながら謝金支出によりがん教育に関わるブックリストを作成し,ホームページで公開する。引き続き,オンラインでの成果公表に向けたホームページ作成費用,オンライン関連の機材の追加購入,オンライン上の海外情報の日本語への翻訳支援サービスの利用,図書・電子書籍を含む関連資料の積極的購入を行う。病院へのアンケート調査の実施を可能な限り実施できるように検討を行う。国内外調査についての旅費支出(含・アメリカ合衆国)・逐次通訳者金の支出を行う。
|