• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

運動により惹起される骨格筋機能への食の関与

研究課題

研究課題/領域番号 20K11568
研究機関中部大学

研究代表者

草野 由理  中部大学, 応用生物学部, 准教授 (90432252)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード骨格筋 / 運動 / 筋量 / ジオスゲニン / AMPK / 脂肪蓄積低減 / 胆汁酸
研究実績の概要

本研究は運動時に骨格筋に惹起される生理作用に着目し、「食」が「運動」の代替刺激となり得るかという問いに取り組むものである。「運動」の主体を担う骨格筋は、筋収縮により身体に動きを与えるが、その際、エネルギー消費を伴う。体重の約40%を占める骨格筋において、エネルギー消費刺激が惹起できれば効率よく摂取エネルギーを消費することが可能になる。
これまでにジオスゲニンは、動物実験ではあるが、内臓脂肪の蓄積を低減する作用をもつこと、また培養細胞を用いた実験から細胞レベルでのエネルギー消費経路を活性化する可能性があることを見出している。本年度は、マウス骨格筋芽細胞株C2C12細胞を用いて、ジオスゲニンがどのような経路を用いて骨格筋のエネルギー消費活性を誘導するのかという点を検討した。具体的には研究計画の課題1に相当する。
植物ステロールの中には細胞膜に作用し、腸管からの栄養素の吸収を左右する活性をもつものがあることが報告されている1)。そこで本年度は研究課題2について、胆汁酸の腸管吸収作用に着目し、ジオスゲニンにそのような活性があるのかという点を明らかにするために、その可能を検討した。まずヒト腸管における検討をするため、ヒト腸管モデルとして用いられるCaco-2細胞を用いた検討を行い、実験系が確立できた。今後、この実験系を用いて、ジオスゲニンがもつ活性について検討する予定である。
1)Cassim AM et al, Prog Lipid Res, 73:1-27(2019)

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初の計画では、本年度得られる結果は昨年度までの計画であり、特に、一昨年度、新型コロナウィルス感染予防の観点から、継続的な実験研究が遂行できなかったことが大きく影響していると考えている。しかし本年度得られた結果は、未解明の部分が多い骨格筋の細胞分化に関わる分子機構の解明に迫るものであり、想定以上の結果ではないかと考えている。また当初の研究計画より興味深い結果が得られたと考えており、さらなる研究の進展が考えられる結果が得られている。

今後の研究の推進方策

一昨年度及び昨年度の研究から研究計画1、2の研究が進められ、ジオスゲニンの標的タンパク質を明らかにするとともに、エネルギー消費器官としての作用に対する作用機序を明らかにすることができた。特に研究計画2については、予定していた結果より興味深い結果得られている。これらの結果を受け、今後はこれら着手している研究を進めるとともに、研究計画3の研究課題にも着手する予定である。
研究計画1については、計画通り、明らかにした作用機序をより詳細に解明する予定である。一方、研究計画2については、昨年度得られた研究結果を受け、Caco-2細胞を用いた細胞レベルの実験に加え、cell-free系in vitro実験を導入して、ジオスゲニンの細胞膜への影響を検討する予定である。その一方で、ジオスゲニンによる間接作用の解明も進める。研究計画3については、ジネンジョからのジオスゲニンの抽出、RNA画分の分取の方法を確立し、ジネンジョにおけるジオスゲニン含量の分析を実施する予定である。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス感染予防の観点から継続的な実験研究が遂行できず、研究の進行が予定より遅れているため。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] 乳タンパク質由来トリペプチドがもつ AMPK活性化作用の解析2022

    • 著者名/発表者名
      榊原悠起,寺尾龍人,深澤知夏,柴田貴広,内田浩二,片吉健史,内藤健太郎,草野由理
    • 学会等名
      2022日本食品科学工学会中部支部大会
  • [学会発表] Effect of Ashitaba on the physical properties and allergenicity of bread2022

    • 著者名/発表者名
      Kozai H, Tanaka M, Watanabe A, Ando A, Onodera K, Kusano
    • 学会等名
      The 22nd International Union of Nutritional Sciences International Congress of Nutrition
    • 国際学会
  • [学会発表] Contents and functions of catechins and free amino acids in microorganism-fermented teas2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A, Yokoyama S, Kusano Y, Kozai H, Lyu X, Lu R, Tanaka M
    • 学会等名
      The 22nd International Union of Nutritional Sciences International Congress of Nutrition
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi