研究課題/領域番号 |
20K11774
|
研究機関 | 大阪府立大学 |
研究代表者 |
谷川 陽祐 大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90548497)
|
研究分担者 |
戸出 英樹 大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20243181)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 無線LAN / IEEE 802.11ax / 広域カバレッジ型無線ネットワーク / ネットワーク間連携 / 高密度配置 |
研究実績の概要 |
当初の予定に沿って、下記の通り提案方式の検討、確立を行った。 まず、相互に電波干渉するほど近接して配置された各無線LANの通信容量向上のための方式(提案方式1)として、IEEE 802.11axで導入されているOFDMAを用いたフレーム伝送法を検討、確立した。具体的には、研究者らが提案している複数フレーム同時伝送法の効率的動作、電波干渉によるフレーム衝突の最小化、バッファリングパケットを全て送信するための所要時間の最小化等を目的に1チャネルを分割して生成するRU (Resource Unit) の数および各RUを割当てる端末局の決定法を確立した。シミュレーション評価により、無線LANの通信容量およびグッドプットに関する端末局間公平性の向上を確認した。 次に、各フレームの伝送に無線LANと広域カバレッジ型無線ネットワークのどちらを利用するか選択する方式について、上記の複数フレーム同時伝送法の効率的動作に有効なデータフレームは無線LAN、有効な同時伝送が行えない等で効率的動作に支障をきたすデータフレームは広域カバレッジ型無線ネットワークをそれぞれ選択してフレーム伝送を行う制御法(提案方式2-1)を検討した。シミュレーション評価により、広域カバレッジ型無線ネットワークを併用することによるフレーム伝送スループットの向上を確認した。 さらに、データフレームの送受信局情報、伝送経路や伝送期間に関する情報を格納した制御フレームを広域カバレッジ型無線ネットワークで伝送する簡易な処理だけで伝送経路設定と無線チャネルの利用予約を行い、その後にデータフレームを電波干渉回避しながら高伝送レートの無線LANチャネルでマルチホップ伝送する方式(提案方式2-2)を検討、確立した。シミュレーション評価により、本マルチホップ伝送によってフレームの受信局到達率が向上し、かつ伝送遅延が抑制されることを確認した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
全ての提案方式の検討、確立を、当初の予定より遅延させることなく進めている。 また、 提案方式2-2については、方式確立が予定より早く進んでいるため、マルチホップ伝送でデータフレームを中継した端末局に対しインセンティブを与えるという当初予定していなかった機能の追加も検討している。
|
今後の研究の推進方策 |
当初の予定に沿って、提案方式2-1、2-2の方式改良を行う。提案方式2-2については、データフレームを中継した端末局に対しインセンティブを与えるという観点からも方式拡張を行う予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症の影響により、参加予定であった国際会議、研究会が全てオンライン開催になったことで、旅費は全く発生せず、参加費の所要額は予定より減額されたため、次年度使用額が生じた。 この次年度使用額は、2021年度に国際会議、研究会に参加するための旅費、参加費に利用する予定である。
|