研究課題/領域番号 |
20K11784
|
研究機関 | 室蘭工業大学 |
研究代表者 |
李 鶴 室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 文部科学省卓越研究員(准教授) (40759891)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | IoT |
研究実績の概要 |
令和4年度に平時・緊急時両用のLPWANの構築について、以下の2つのタスクを展開した。 1LPWANの中でもオープンな通信規格であるLoRaを利用してシステムを開発した。 2緊急時にサブネットワークとLoRaゲートウェイ間の橋渡し役であるIoTデバイスであるため、IoTデバイスのバッテリーを節約するための動的なスリーピングアルゴリズムを提案して、数値解析・シミュレータによる性能評価を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
令和4年度には、両用のLPWANの構築を完成し、当初の予定通りこれらの計画を順調に実行できた。研究成果の一部は、国際会議IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2022)発表し、インパクトファクターの高い学術論文誌であるIEEE Networksに投稿された。
|
今後の研究の推進方策 |
令和5年度には、主に研究結果を収集して、学術論文を作成する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
投稿された論文の掲載料で利用予定である。
|