• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

QRコードの特性とその脆弱性、および安全性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K11810
研究機関神戸大学

研究代表者

森井 昌克  神戸大学, 工学研究科, 教授 (00220038)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードQRコード / 二次元コード / 自動認識 / 符号理論 / 誤り訂正符号 / リードソロモン符号 / ホログラム / 脆弱性
研究実績の概要

QRコードにおいて、仕様が定められているにもかかわらず、実用的な自動認識技術としての融通さゆえに、適用する誤り訂正符号であるリードソロモン符号だけですら「埋め草コード」等様々なパラメータがあり、さらに光学的認識、パターン認識における「雑音」となるところの誤認識の特殊性も相まって、その特性が十分解明されていない。本研究ではこの特性を解明しようとするものであり、その特性を利用した新たな技術の開発も目的とする。

具体的には、QRコードに利用されている、自動認識技術と誤り訂正符号技術を詳細に解析し、その未知の能力について明らかにする。その結果を用いて、QRコードの様々な状態、あるいはQRコードを認識する様々な環境において、有効に作用する高精度復号法(認識方法)の提案を行い、その実装評価を進めている。またQRコードの多様化した利用方法について調査を行い、その脆弱性とそれを克服する安全性の条件を与える。併せて新たな利用法の開発を試みる。そのひとつとして、ホログラムQRコードと名付けた、異なる情報を表示(認識)できるQRコードの開発を行う。研究初年度はコロナ禍による進捗障害があったものの、ホログラムQRコードの基本構造と、その構造に基づくホログラムQRコードの実装を試み、実際に構築可能であることを実証した。具体的には、QRコードを撮影する角度を変えることによって、2種類のURLを識別できるホログラムQRコードを作成し、認識率等を評価した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

QRコードで用いられる誤り訂正符号であるリードソロモン符号については研究代表者の主たる研究テーマの一つであり、研究代表者の数十年来の基礎研究および応用研究の基盤の上に、QRコードで用いられる限定されたパラメータに特化した符号、ならびにその利用方法について詳細に検討を続けている。2020年度は、過去に研究代表者が行った高精度復号方法を見直し、再整理するとともに、更なる新たな復号方法の開発を行っている。並行して、現在利用されているQRコードの利用方法について、詳細な調査および脆弱性の検討を行っている。また、ホログラムQRコードの基本構造を提案し、実装を行い、評価を与えた。ホログラムQRコードについては2021年1月に電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィスシステム研究会、および暗号と情報セキュリティシンポジュウム2021で発表している。また、この基本構造の提案においては、IEEE Signal Processing Lettersに投稿予定である。

今後の研究の推進方策

QRコードの潜在的能力の解明においては現在までの成果を基に、QRコードの様々な状態、あるいはQRコードを認識する様々な環境において、有効に作用する高精度復号法(認識方法)の提案を行い、その実装評価を進める。またQRコードの様々な利用方法において、そのQRコード自体の脆弱性から引き起こされる安全性の不備について研究を行い、それを克服する方法を与える。ホログラムQRコードにおいては、その基本構造の提案を基に、更なる有効性を有する、つまり現実的な応用を鑑みた改良を行い、実装とともに、その応用を試みる。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍が原因となって、出張による資料収集、学会発表が不可能となり、また大学等の研究設備が十分利用できず、機器の購入による、その利用の目途が立たず、物品費を中心に翌年度に繰り越しとなった。2021年度には当初からの研究計画に加え、初年度に購入予定の物品を購入するとともに、昨年度繰り越しとなっている研究内容について、資料整理、研究補助等の人件費、および学会発表、資料収集に関わる旅費として改めて使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 二つの情報を出力するQRコードの構成―悪性サイトに誘導するQRコードの存在とその脅威―2020

    • 著者名/発表者名
      瀧田 愼、大熊 浩也、森井 昌克
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J103-D ページ: 291~300

    • DOI

      10.14923/transinfj.2019JDT0003

  • [学会発表] 2層化されたQRコードとその原理 ~ ホログラムQRコードの開発 ~2021

    • 著者名/発表者名
      川原大弥,山崎康平,瀧田愼、白石善明,森井昌克
    • 学会等名
      電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会
  • [学会発表] ホログラムQRコードの開発 ~ 2層化されたQRコードとその原理 ~2021

    • 著者名/発表者名
      川原大弥,山崎康平,瀧田愼、白石善明,森井昌克
    • 学会等名
      2021年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2021)

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi