• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

メニコア大規模クラスタ向け分散データ管理ライブラリおよびタスク管理機構との融合

研究課題

研究課題/領域番号 20K11841
研究機関甲南大学

研究代表者

鎌田 十三郎  甲南大学, 知能情報学部, 准教授 (20304131)

研究分担者 Finnerty Patrick・Martin  神戸大学, システム情報学研究科, 助教 (50957628)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード動的負荷分散 / 分散集合ライブラリ / 通信と計算のオーバーラップ
研究実績の概要

本研究は,メニコア大規模クラスタのための分散データ管理ライブラリの研究開発と,その動的タスク管理機構との融合を目指した研究である.本研究は,(1)メニコア環境に対応した大規模動的負荷分散機構の研究を進めると同時に,(2) メニコア環境に対応した高並列データアクセスが可能な分散集合ライブラリの整備をおこない,かつ(3) プログラミングモデルの改良によりデータおよびタスクの連想関係を統合的に管理できるようにすることで,分散データ管理部と動的負荷分散機構などとの融合を目指してきた.
(1) については、1年目の 2020年度に研究をすすめ、メニコア環境におけるノード内負荷分散時の競合回避とノード間負荷分散効率を考慮した、適応的タスク粒度管理機構の研究をおこない、論文誌にて発表をおこなうとともに、システムの公開をおこなった。
(2)の分散集合ライブラリの拡充については、2021年度に多次元配列や、複数配列を対象とした多重ループ処理、連想配列型データ構造などの整備をすすめ、2022年度は空間粒子シミュレーションなどを想定とした分散セル集合ライブラリのデザイン・研究開発をおこなった。メニコア環境においては通信ボトルネックにより膨大な計算資源が無駄になるため、通信と計算のオーバーラップ記述が容易なプログラミングモデルを採用している。こちらも論文発表およびシステムの公開済みである。
(3) については、2021年度に分散配列型データ構造にオーナー計算型の動的負荷分散機構の導入をおこなった。また、2022年度に開発した分散セル集合ライブラリにおいては、セル単位の通信と計算の依存関係記述をすすめ、各セルのデータを受信後直ちに後続の計算を実行できる機構を新たに導入した。こちらも論文発表済みであり、現在システム公開に向けて準備中である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Automatically balancing relocatable distributed collections2023

    • 著者名/発表者名
      Finnerty Patrick、Kamada Tomio、Ohta Chikara
    • 雑誌名

      Concurrency and Computation: Practice and Experience

      巻: n/a ページ: e7717

    • DOI

      10.1002/cpe.7717

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supercharging the APGAS Programming Model with Relocatable Distributed Collections2022

    • 著者名/発表者名
      Finnerty Patrick、Kawanishi Yoshiki、Kamada Tomio、Ohta Chikara
    • 雑誌名

      Scientific Programming

      巻: 2022 ページ: 1~27

    • DOI

      10.1155/2022/5092422

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Topic-based distributed publish-process-subscribe system with metrics on geographic distance and permissible delay2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Ryota、Kamada Tomio、Finnerty Patrick、Ohta Chikara
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 11 ページ: 748~753

    • DOI

      10.1587/comex.2022COL0009

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Distributed Cell Set : A Library for Space-Dependent Communication/Computation Overlap on Many Core Cluster2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Kawanishi, Patrick Finnerty, Tomio Kamada, Chikara Ohta
    • 学会等名
      The 14th International Workshop on Programming Models and Applications for Multicores and Manycores (PMAM `23)
    • 国際学会
  • [学会発表] Integrating a global load balancer to an APGAS distributed collections library2022

    • 著者名/発表者名
      Patrick Finnerty, Tomio Kamada, and Chikara Ohta
    • 学会等名
      n Proceedings of the Thirteenth International Workshop on Programming Models and Applications for Multicores and Manycores (PMAM ‘22)
    • 国際学会
  • [備考] Java GLB (動的負荷分散ライブラリ)

    • URL

      https://github.com/handist/JavaGLB

  • [備考] Handist Collections (分散集合ライブラリ)

    • URL

      https://github.com/handist/collections

  • [備考] MPI Junit (MPI プログラムのテスト環境)

    • URL

      https://github.com/handist/mpi-junit

  • [備考] Hnadist Collections Benchmarks (ベンチマーク群)

    • URL

      https://github.com/handist/collections-benchmarks

  • [備考] PlhamJ (人工市場シミュレーション基盤)

    • URL

      https://github.com/plham/plhamJ

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi