• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

PCA及びTDを用いた教師無し学習による変数選択法によるscRNA-seq解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K12067
研究機関中央大学

研究代表者

田口 善弘  中央大学, 理工学部, 教授 (30206932)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードテンソル分解 / 一細胞計測 / マルチオミックスデータ
研究実績の概要

2021年度は一細胞マルチオミックスデータの解析の論文を公表することができた.
Taguchi, Y.-h.; Turki, T. Tensor-Decomposition-Based Unsupervised Feature Extraction in Single-Cell Multiomics Data Analysis. Genes 2021, 12, 1442. https://doi.org/10.3390/genes12091442 シングルセルマルチオミクスデータセットの解析は新しいトピックであり、このようなデータセットには多数の欠損値を持つ特徴が含まれているため、かなり困難な作業である。本研究では、この難題を解決するために、最近提案されたテンソル分解(TD)に基づく教師なし特徴抽出(FE)技術を実装した。この手法は、遺伝子発現、DNAメチル化、アクセシビリティからなる単一細胞のマルチオミクスデータをうまく統合することができる。最後の2つのデータは1,000万個という大きな次元を持ち、非ゼロ値の割合はわずかであるが、TDベースの教師なし特徴抽出は、欠損値を埋めずに3つのオミックスデータセットを統合することが可能である。単細胞の測定値を2次元空間に埋め込む際によく用いられるUMAPと組み合わせることで、単細胞のオミックスデータセットを統合する際に、分類と同時に2次元の埋め込みを行うことが可能である。また、TD-based unsupervised FEに基づき選択された遺伝子は、合理的な生物学的役割と有意に関連していることがわかった。 また複数の国際会議で招待講演を行うなど国際的にも高い評価を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

上記の様に通常の方法では難しい、大変数で欠損値が多いマルチオミックス一細胞計測データの統合解析に成功した。この様な方法は他の方法では類を見ないものであり、非常に有効であると考えられる。この他にも多数の論文を出版することに成功し、複数の国際会議で招待講演を行うなど国際的にも高い評価を得ることができた。

今後の研究の推進方策

現在、提案手法に標準偏差の最適化を行うことで大きな改良が得られることが分かっており、そのプレプリを3報出している。Tensor decomposition and principal component analysis-based unsupervised feature extraction outperforms state-of-the-art methods when applied to histone modification profiles,Sanjiban Sekhar Roy, Y-h. Taguchi, bioRxiv 2022.04.29.490081; doi: https://doi.org/10.1101/2022.04.29.490081, Principal component analysis- and tensor decomposition-based unsupervised feature extraction to select more reasonable differentially methylated cytosines: Optimization of standard deviation versus state-of-the-art methods,Y. H. Taguchi, Turki Turki
bioRxiv 2022.04.02.486807; doi: https://doi.org/10.1101/2022.04.02.486807, Tensor decomposition- and principal component analysis-based unsupervised feature extraction to select more reasonable differentially expressed genes: Optimization of standard deviation versus state-of-art methods,Y-h. Taguchi, Turki Turki,bioRxiv 2022.02.18.481115; doi: https://doi.org/10.1101/2022.02.18.481115 これらの出版を目的とする。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍のために国際会議などに参加することが叶わず、予算消化をすることができなかった。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Novel feature selection method via kernel tensor decomposition for improved multi-omics data analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Y-h.、Turki Turki
    • 雑誌名

      BMC Medical Genomics

      巻: 15 ページ: 37

    • DOI

      10.1186/s12920-022-01181-4

  • [雑誌論文] Application of Tensor Decomposition to Gene Expression of Infection of Mouse Hepatitis Virus Can Identify Critical Human Genes and Efffective Drugs for SARS-CoV-2 Infection2021

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Y-H.、Turki Turki
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Selected Topics in Signal Processing

      巻: 15 ページ: 746~758

    • DOI

      10.1109/JSTSP.2021.3061251

  • [雑誌論文] Mathematical formulation and application of kernel tensor decomposition based unsupervised feature extraction2021

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Y-h.、Turki Turki
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Systems

      巻: 217 ページ: 106834~106834

    • DOI

      10.1016/j.knosys.2021.106834

  • [雑誌論文] Identification of genes associated with altered gene expression and m6A profiles during hypoxia using tensor decomposition based unsupervised feature extraction2021

    • 著者名/発表者名
      Roy Sanjiban Sekhar、Taguchi Y.-H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 8909

    • DOI

      10.1038/s41598-021-87779-7

  • [雑誌論文] Unsupervised tensor decomposition-based method to extract candidate transcription factors as histone modification bookmarks in post-mitotic transcriptional reactivation2021

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Y-h.、Turki Turki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 ページ: e0251032

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0251032

  • [雑誌論文] PCA-based unsupervised feature extraction for gene expression analysis of COVID-19 patients2021

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Kota、Shimo Mamoru、Taguchi Y.-H.、Ikematsu Shinya、Miyata Ryota
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 17351

    • DOI

      10.1038/s41598-021-95698-w

  • [雑誌論文] Identification of Enhancers and Promoters in the Genome by Multidimensional Scaling2021

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Ryo、Taguchi Y-h.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 12 ページ: 1671~1671

    • DOI

      10.3390/genes12111671

  • [雑誌論文] Effects of Collagen?Glycosaminoglycan Mesh on Gene Expression as Determined by Using Principal Component Analysis-Based Unsupervised Feature Extraction2021

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Y-h.、Turki Turki
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 13 ページ: 4117~4117

    • DOI

      10.3390/polym13234117

  • [学会発表] Tensor-Decomposition-Based Unsupervised Feature Extraction Applied to Prostate Cancer Multiomics Data2021

    • 著者名/発表者名
      Y-h. Taguchi
    • 学会等名
      8th ANNUAL CONGRESS of the European society for translational medicine
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Application of PCA-based unsupervised feature extraction for gene selection associated with COVID-19 severity2021

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Shimo , Kota Fujisawa , Y-H. Taguchi , Sinya Ikematu , Ryota Miyata
    • 学会等名
      第10回生命医薬情報学連合大会
  • [学会発表] Mathematical formulation and application of kernel tensor decomposition based unsupervised feature extraction2021

    • 著者名/発表者名
      Y-h. Taguchi , Turki Turki
    • 学会等名
      第10回生命医薬情報学連合大会
  • [学会発表] Projection in genomic analysis: A theoretical basis to rationalize tensor decomposition and principal component analysis as feature selection tools2021

    • 著者名/発表者名
      Y-h. Taguchi , Turki Turki
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Bioinformatics
    • 国際学会
  • [学会発表] The 20th International Conference on Bioinformatics2021

    • 著者名/発表者名
      Y-h. Taguchi
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Engineering and Technology (ISET 2021)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 疾患原因遺伝子・タンパク質の解析技術と創薬/診断技術への応用2022

    • 著者名/発表者名
      執筆者:81名、技術情報協会
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048777
  • [図書] はじめての機械学習 中学数学でわかるAIのエッセンス2021

    • 著者名/発表者名
      田口 善弘
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065239605

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi