研究課題/領域番号 |
20K12197
|
研究機関 | 青森大学 |
研究代表者 |
大島 和裕 青森大学, ソフトウェア情報学部, 准教授 (40400006)
|
研究分担者 |
立花 義裕 三重大学, 生物資源学研究科, 教授 (10276785)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | オホーツク海 / 淡水収支 / 海氷変動 / 正味降水量 / 河川水 / 海水交換 |
研究実績の概要 |
本課題では,オホーツク海における淡水収支の科学的な評価を目的とし,対象域への大気から海洋(正味降水量:降水量と蒸発散量の差),河川から海洋(河川流入)の淡水供給,および海洋間の淡水流出入(海水交換)を定量的に見積り,比較を行う。この淡水収支は同海域における表層低塩分層の形成,さらに海氷変動に関わると考えられ,その解明を目指す。初年度は,使用データと解析環境を整備し,また代表者および分担者がこれまで実施してきた関連研究の整理を行った。データ解析環境を確認,整備し,使用データは大気再解析と河川流量の既存データの確認と整備を行った。最新データの収集は出来ておらず,次年度以降に取得して解析に加える。正味降水量と河川流入の解析においては,上記のデータと解析環境を用いて,正味降水量の試算を行い,河川流入の見積りと比較を行った。オホーツク海の正味降水量については,これまで定量的な調査が行われておらず不明であるが,試算では,我々が先行研究で示したアムール川の流入に匹敵する大きさであることが示唆される結果となった。この結果は,領域マスクデータや最新データを用いて,今後,定量的に精査する。河川流入については,アムール川からの流入が大半を占めると予想されたが,これまで目を向けてこなかったアムール川以外の河川からの流入が比較的大きいことが分かってきた。これについても今後解析を進める。以上を踏まえ,正味降水量と河川流入と海水交換を定量的に比較することで,オホーツク海の総合的な淡水収支の評価につなげる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
コロナ禍と代表者の所属変更により,進捗はやや遅れている。前者によって分担者との研究打合せが十分に行えず,また後者とあわさって本課題以外の業務負担が増えている。今年度は,当初予定のデータ収集と整備のうち,データ解析環境の整備および既存データの確認までは行えたが,最新のデータの取得には至らなかった。また,オホーツク海海域の領域マスクデータを作成したが,陸域河川の集水域マスクデータは来年度に作成し,両者を合わせて正味降水量の見積りに利用する。正味降水量および河川流入の解析については試算と調査中の段階であり,引き続き次年度にこれらの解析を進める。以上の遅れはあるものの,水収支解析に関して概要に記述した通り,いくつかの興味深い結果が出つつある。
|
今後の研究の推進方策 |
データ収集については,引き続き最新データを収集し,水収支解析に利用する。また,水収支解析では,正味降水量および河川流入に関する解析をさらに進め,成果をまとめる。オホーツク海域の正味降水量と,アムール川に中小河川を含めた集水域の河川流入に対して,過去40年間の見積りを行い,定量的に比較,評価を行う。得られた成果は学会発表等で公表する。また,海水交換に関しては,先行研究の文献調査を行い,海洋データを整備して解析を開始する。以上の解析は代表者と分担者で連携し,効率化を図って取り組む。
|
次年度使用額が生じた理由 |
購入予定のプロジェクタ等が欠品で納期がかかるため,年度内の購入をあきらめた。また,今年度はコロナ禍で出張ができなかった。上記の未購入品は次年度購入し,未使用額は次年度予算と併せてデータ解析用ストレージの購入に充てる。出張は今後も見通しがつかないが,研究打合せの機会や参加できる学会を再検討する。
|