• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

新州20年―インド・ウッタラーカンドにおける州内格差の行方

研究課題

研究課題/領域番号 20K12346
研究機関愛媛大学

研究代表者

石坂 晋哉  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (20525068)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワードインド
研究実績の概要

第1年目の2020(令和2)年度の研究実績は、以下のとおりである。
(1)現地調査(フィールドワーク・資料収集):新型コロナウイルス感染症の蔓延によりインドでの現地調査を実施することができなかった。
(2)資料収集・整理:インド・ウッタラーカンド州の内外でこれまでに収集した資料の整理・読解の作業を進めた。
(3)成果発表:インド・ウッタラーカンド州テーリー・ガルワール県ジャルダールガオンで実施した現地フィールドワークに基づき、当該地域における農業振興の活動について、「福岡正信とインド―自然農法のグローカル化」(『愛媛大学法文学部論集 社会科学編』50号)および、Glocalization of Natural Farming: A Case Study of India(GLOCAS Working Paper, 1)として公表した。ジャルダールガオンでは、第1に「種子を救え運動」として、地元に伝わる多様な在来の種子の保存と、その活用を広げていくことにより、農業の発展や環境保護をめざしている。第2に、バーラナージャーと呼ばれる伝統的な作付システム(シコクビエやアマランスなど種々の穀物作物、ラージマー豆や大豆といったマメ類、油料作物、野菜類、香辛料、青刈り飼料等の混作栽培システム)の復興に取り組んでいる。第3に、主食作物としてのミレット(コーダー:シコクビエ、アマランス、ジャンゴーラー:ヒエ、コウニー:アワなど)の地位復権を目指している。第4に、集落近郊の森林の再生事業に取り組んでいる。また、「ガンジス上流域の水資源管理」についても、研究会発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2020(令和2)年度は、インド・ウッタラーカンド地方での現地調査をすることができなかったが、同地域の内外で入手した資料の整理と分析を進め、論文発表と研究会発表をすることができた。

今後の研究の推進方策

2021(令和3)年度は、以下のような実施計画で研究を進める。
(1)現地調査(フィールドワーク・資料収集):新型コロナウイルス感染症の蔓延状況によるが、もし可能であれば、インド・ウッタラーカンド州を中心に、2022年3月に現地調査を行う。
(2)成果発表:2021(令和3)年5月に開催される国際地域学会(Regional Science Association International)と、2021(令和3)年7月に開催される世界政治学会(IPSA World Congress of Political Science)で、これまでの成果を発表する。

次年度使用額が生じた理由

2020(令和2)年度は、インド現地調査ができなかったため次年度使用額が生じた。2021(令和3)年度は、もし可能であれば、インド現地調査を実施する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 福岡正信とインド―自然農法のグローカル化2021

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集 社会科学編

      巻: 50 ページ: 1-20

  • [雑誌論文] Glocalization of Natural Farming: A Case Study of India2021

    • 著者名/発表者名
      ISHIZAKA Shinya
    • 雑誌名

      GLOCAS Working Paper

      巻: 1 ページ: 1-10

  • [学会発表] Methodology for Collecting Narratives of the Battle of Imphal2020

    • 著者名/発表者名
      ISHIZAKA Shinya
    • 学会等名
      The JASAS 33rd Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] ガンジス上流域の水資源管理2020

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      総合地球環境学研究所実践プログラム1「環境変動に柔軟対処しうる社会への転換」研究会
  • [学会発表] カースト問題2020

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      令和2年度 中予コミュニティ・カレッジ「国際理解講座」
    • 招待講演
  • [学会発表] 脱ナショナリズムとしてのグローカリズム―インパール作戦現地インタビュー方法論2020

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      第16回GLOCAS研究会
  • [図書] Natural Farming Today 32021

    • 著者名/発表者名
      ISHIZAKA Shinya
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      愛媛大学リサーチユニット「グローカル地域研究」
    • ISBN
      9784991177033
  • [図書] ようこそ南アジア世界へ2020

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉、宇根義己、舟橋健太
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812219188

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi