• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

荷電粒子ビームを用いた金属合金中のナノ構造体生成と強度、電気伝導度制御

研究課題

研究課題/領域番号 20K12482
研究機関大阪公立大学

研究代表者

岩瀬 彰宏  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 客員教授 (60343919)

研究分担者 堀 史説  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (20275291)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード銅合金 / 電子線照射 / 強度改質 / 電気伝導度改質
研究実績の概要

昨年度までのAl合金(Al-Cu2元合金、ジュラルミンなど)における研究に引き続き、当該年度は、Cu-Ti合金における研究を実施した。Cu-Ti合金は、高温での熱処理により、優れた強度、電気伝導度をしめすことから、種々の電子デバイスに用いられる。
本研究では、純銅、純チタンをArガス中で高周波溶解し、圧延したのち溶体化処理して均質組成としたCu-4at.%Ti合金を、2MeVの電子ビームで、従来の熱処理で用いられる温度(450℃程度)よりもはるかに低い200℃で照射し、ビッカース硬度と電気伝導度の電子線照射量依存性を求めた。また、Ti原子周辺の原子配列の照射による変化を見るため、放射光を用いたEXAFS測定も実施した。
得られた結果は次の通りである。電子線を1.2e18/cm2照射したときの電気伝導度は、純銅の11%に達し、ビッカース硬度は155程度に増加した。同程度の温度での熱時効では、同じ時間におけるプロセシングでも、電気伝導度、硬度ともほとんど変化せず、低温における電子線照射の優位性が示された。照射試料を電子顕微鏡を用いて観察したところ、微少なTi析出物が観測された。これは、電子線照射による照射促進拡散によるものと考えられる。Ti原子の析出によりCuマトリックス中のTi濃度が減少したことで、電気伝導度が増加し、また、Ti析出物により転位の運動が妨げられたため、硬度が増加したものと考えられる。
以上の実験は、真空中での照射で実施したものであるが、より実用展開を目指すため、大気中における簡便な照射法も併せて試みた。
以上の稀薄合金の結果と比較・考察するため、ZrやNiを主成分とする高濃度合金についても、イオン照射実験と硬度測定を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2021年度に続き、当該年度においてもcovid-19の影響はあり、研究打ち合わせや加速器実験のためなどの出張が制限されることによって、2022年度に予定されていた研究の一部を遂行することができなかった。このため、研究遂行に若干の遅れが生じている。

今後の研究の推進方策

今までは、試料を真空中に置いた状態でイオンや電子を照射してきたが、この方法では、作業に手間がかかり、効率が悪いため、実用には向かない。そこで、今後は、大気中で電子線を照射することで、合金の強度や電気伝導度を向上させる方法に取り組み、本研究を実用展開できる方向に持っていく予定である。
また、本研究で得られた成果を学会で発表し、補助事業期間内に論文を出版する予定である。

次年度使用額が生じた理由

covid-19による影響のため、研究打ち合わせや各種実験が制限された。その結果、当初予定していた研究の一部が遂行できなかった。そのために次年度使用額が生じた。2023年度は、次年度使用額を、2022年度までに計画されていて遂行できていない研究のための消耗品、旅費、施設使用料、論文掲載料、学会参加費などとして執行する予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Change in local structure and hardness in the amorphization process of Zr45Cu45Al10 alloy by heavy ion irradiation2023

    • 著者名/発表者名
      F. Hori, Y. Morikuni, H. Obayashi, A. Iwase, T. Matsui, Y. Kaneno, T. Wada, H. Kato, N. Ishikawa
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research, B

      巻: 535 ページ: 11-14

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2022.11.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 金属間化合物への重イオン照射によるアモルファス化2023

    • 著者名/発表者名
      堀 史説、岩瀬彰宏
    • 雑誌名

      日本材料学会誌【Journal of the Society of Materials Science, Japan】

      巻: 72 ページ: 222-225

    • DOI

      10.2472/jsms.72.222

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EXAFS Study of Thermal Aging and Energetic Ion Irradiation Effects on CuTi alloy2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Iwase, Fuminobu Hori
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report 2021

      巻: 39 ページ: 1-2

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 量子ビーム複合利用による材料照射効果研究2023

    • 著者名/発表者名
      岩瀬彰宏
    • 学会等名
      第658回 QST高崎研 オープンセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 高エネルギー電子線照射したCu-Ti合金の硬度変化と導電率変化の相関2023

    • 著者名/発表者名
      岩瀬彰宏、千星 聡、斎藤勇一、 堀 史説
    • 学会等名
      日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会
  • [学会発表] NiZr金属間化合物の重イオン照射による局所的構造変化とアモルファス化2023

    • 著者名/発表者名
      大林浩也, 岩瀬彰宏, 平山翔太, 金野泰幸, 松井利之, 加藤秀実, 和田 武, 石川法人, 堀 史説
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
  • [学会発表] Local structure and hardness change in the amorphization process of ZrCuAl alloys by heavy ion irradiation2022

    • 著者名/発表者名
      F. Hori, Y. Morikuni, H. Obayashi, A. Iwase, T. Matsui, Y. Kaneno, T. Wada, H. Kato, N. Ishikawa
    • 学会等名
      29th international conference on atomic collisions in solids & 11th international symposium on swift heavy ions in matter (ICACS & SHIM 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in microstructure and hardness of Ni-Zr alloy by heavy ion irradiation2022

    • 著者名/発表者名
      H. Obayashi, A. Iwase, Y. Kaneno, T. Matsui, T. Wada, H. Kato, N. Ishikawa, F. Hori
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of MRS-J; International Symposium “ Innovations in Materials Triggered by Recent Advances in Ion Beam Applications"
    • 国際学会
  • [学会発表] 電子線照射によるCuTi合金の硬度と導電率の改質2022

    • 著者名/発表者名
      岩瀬彰宏、千星 聡、斎藤勇一、堀 史説
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会
  • [学会発表] Ni-Zr 系金属間化合物への重イオン照射による 結晶相からのアモルファス化制御2022

    • 著者名/発表者名
      大林浩也、岩瀬彰宏、金野泰幸、松井利之、和田 武、加藤秀実、石川法人、堀 史説
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会
  • [学会発表] イオン加速器を用いた材料改質・材料分析研究2022

    • 著者名/発表者名
      岩瀬彰宏
    • 学会等名
      関西学院大学 理工学部講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Surface modifications of lattice structures and physical properties of inorganic materials induced by energetic ion beam irradiation2022

    • 著者名/発表者名
      岩瀬彰宏
    • 学会等名
      第23回「イオンビームによる表面・界面の 解析と改質」特別研究会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi