研究課題/領域番号 |
20K12533
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
平井 康之 九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (10336084)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 行政 / デザイン思考 / サービスデザイン / ソサエタルデザイン |
研究実績の概要 |
本研究は、市民視点からの地方行政サービス改革(BPR)に関するデザイン研究である。市民が直面する行政の課題を、行政側の業務にどうつなげるか、デザイン学の観点から現状を調査し、社会実験を行うことで、行政サービス改革に必要な要件を明らかにすることを目的とする。 多部署に渡り複雑でわかりづらい子育て支援業務に焦点を当て、以下の3領域で、デザイン思考を応用した社会実験による実証的な開発と検証を行う。1)市民側領域:多様な市民や外部専門家を包括する共創ネットワークによって構成される共創プラットフォームの構築。2)行政側組織領域:現状の行政業務の重複や未着手業務に対応する柔軟な組織横断プロセスの構築。3)行政側人材領域:課題発見型スキルを育成する行政むけデザイン思考人材育成プログラムの開発。である。福津市をフィールドとして進めた。 令和3年度は、初年度の子育てサービスマップという成果をもとに計画を進めた。子育てサービスマップは2021年のキッズデザイン賞を受賞した。またその有用性についてアンケート調査を実施した。同時に、福岡市周辺の同様の課題を抱える市の子育て関係部署とコンタクトをとり、情報共有を進め、社会実験による評価を行う予定に対し、福岡地域戦略推進協議会に依頼し隣接する古賀市と先進事例である千葉県市原市の行政デザイン関係者にコンタクトを取った。令和4年度には、福津市担当者と相談の上、遠隔会議で子育て行政の関心のある行政担当者がノウハウを交換交流できるシンポジウムを3回開催する計画を立て賛同を得た。また連携先である福津市の希望で、子育てサービスマップとホームページと子育てガイドブックの連携計画と、子育てガイドブック作成の2つのテーマを進めた。子育てガイドブックはA4サイズのガイドブックを企画し、カラー印刷で市民向けに配布した。検証は令和4年に行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
子育てサービスマップが2021年のキッズデザイン賞を受賞した。また子育てサービスマップの有用性についてアンケート調査を実施した。同時に、福岡地域戦略推進協議会に依頼し隣接する古賀市と先進事例である千葉県市原市の行政デザイン関係者にコンタクトを取った。ただ、それ以降の動きに繋がらず地域を超えた広域連携の実現には至らなかった。今年度は、連携先である福津市の希望で、子育てサービスマップとホームページと子育てガイドブックの連携計画と、子育てガイドブック作成という2つのテーマについて進めた。子育てガイドブックはA4サイズのガイドブックを企画し、カラー印刷で市民向けに配布した。以上の成果により広域連携は進捗が下回っているが他は順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
今後の研究の推進には、子育てサービスマップとガイドブックの成果をベースに最終年度として既存のホームページの改修を行い、市民への情報発信方法を同じポリシーでの統一を完成する。また、それを支える行政側のサービスデザインのあり方について全体的な取り組みが必要である。そのため令和4年度は、福津市の職員向けのデザイン研修を3回実施する計画を取りまとめた。合わせて同じ医療体制を共有する隣接する古賀市、宗像市などの広域連携についても担当者レベルでのセミナーを3回実施する。それによりさらに普遍的なサービスのあり方について可能性と課題を明確化する。これまでに蓄積された研究成果をもとに以上の継続を行うことを方策とする。
|