研究課題/領域番号 |
20K12541
|
研究機関 | 神戸芸術工科大学 |
研究代表者 |
相澤 孝司 神戸芸術工科大学, 芸術工学部, 教授 (20212342)
|
研究分担者 |
曽和 具之 神戸芸術工科大学, 芸術工学部, 准教授 (00341016)
安森 弘昌 神戸芸術工科大学, 芸術工学部, 准教授 (20341018)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 屋外照明 / LED / SD法 / 心理的評価 |
研究実績の概要 |
本研究では、屋外照明のLED転換期における「照明デザイン」の重要な要因として「演色性」(視対象の色の見え方に及ぼす光源の性質)に着目したものである。従来の既設光源(蛍光水銀灯・高圧ナトリウム灯など)をLED光源に置き換えると飛躍的に「演色性」が改善する。「演色性」の改善は、屋外照明の物理的要因及び心理的要因を総合的にプラス側に引き上げ、空間イメージにも大きな影響があると考えられる。本研究グループは、先行研究として(LED以前の光源による)、神戸市三宮周辺地区の北野町、三宮駅北側、旧居留地、南京町、メリケンパークにおける照度・色温度・輝度を計測し、解析した。さらに被験者によるSD法を用いた心理的評価の実験を試みた。研究の結果、照明空間の物理的要因と心理的要因が密接に関与していることが分かった。2021年度は、本研究の調査対象となる神戸市三宮地区における屋外照明空間の再調査及び再選定を完了することができた。したがって、各調査地区の物理量(照度・色温度・輝度・演色性)の測定を順次開始した。測定では、演色照度計及び色彩輝度計を用いて、再選定された照明空間の測定を行った。現時点での調査結果から、各地区において、特徴ある物理量の傾向があり、本研究の着目点である「演色性」において、北野町・三宮駅北側・旧居留地の3地区では、Ra80以上と測定値からもLED光源への転換が確認された。しかし、特に調査地区は、新型コロナ禍による緊急事態宣言下の地区であり、前年度と同様に十分な照明空間の測定を行う事が出来なかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
照明空間の再調査では、神戸市三宮地区の5ヶ所(北野町・三宮駅北側・メリケンパーク・南京町・旧居留地)を調査した。調査の進捗状況として、研究実績の概要にて冒頭で述べているが、新型コロナ禍により、2020年に調査が実施できなかった、メリケンパークの一部と南京町及び旧居留地の照明空間の再選定を行うことができた。したがって、調査対象地区において、演色照度計及び色彩輝度計による照明物理量の測定を行った。以下に各地区の物理量の平均値を述べる。北野町:水平面照度13.3lx、鉛直面照度12.8lx、演色性Ra81.9、色温度4770K。三宮駅北側:水平面照度57.9lx、鉛直面照度62.0lx、演色性Ra83、色温度4061K。旧居留地:水平面照度28.2lx、鉛直面照度29.0lx、演色性Ra86.8、色温度3537K。南京町:水平面照度31.3lx、鉛直面照度31.8lx、演色性Ra60.4、色温度2298K。メリケンパーク:水平面照度3.5lx、鉛直面照度6.4lx、演色性Ra78.3、色温度2844Kの測定値である。輝度については、旧居留地及び南京町の2箇所を測定し、現在パソコンによる解析を行なっている。なお、東京工業大学中村芳樹教授の訪問は、新型コロナ禍及び先方の都合により、今年度中には訪問することができなかった。今後、双方の調整により実施する予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナ禍の影響により、輝度の調査が実施できなかった地区(三宮駅北側・北野町・メリケンパーク)の測定を行う。すなわち、各地区の照明空間の再選定を完了して、照明空間の物理量の測定を開始する。 調査地区の照度・色温度・輝度・演色性の再測定は、2021年度と同様に以下の手順で行う。①再選定した各地区の夜間景観に対して、物理量の測定を行う。②再撮影した夜間景観の画像を参考にして、演色照度計を用いて撮影地点に入射する水平面・鉛直面照度・色温度・演色性を測定する。③並行して色彩輝度計を用いて夜間景観の特徴が現れている部分を5カ所から10カ所選定し輝度を測定する。測定されたデータは、パソコンにより専用ソフトを用いて解析する。物理量の測定は同一空間において、数回行い、時系列データとして追跡調査する。また、再調査を行った各地区でLEDに転換された夜間景観の写真撮影を行う。すなわち、各地区の夜間景観の画像を用いて、SD法による心理評価の実験を行う。実験では、大学内の暗室空間において、液晶プロジェクターにより画像試料を呈示し、空間イメージの実験を開始する。 メリケンパークにおける物理量の測定では、使用した演色照度計が低照度域(10lx 以下)のために演色性の測定ができなかった。現在メーカに問い合わせており、演色性の測定方法の検討を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本研究の調査地区は、新型コロナ禍の影響による、緊急事態宣言下の地区であり、十分な照明空間の再調査を行う事が出来なかった。したがって、次年度に向けて調査補助費を重点的に配分し、調査のスピードアップを図る予定である。また、東京工業大学中村芳樹教授の訪問も含めて、調査方法の適正化及びSD法の実験準備を万全に行うために研究分担者と合同で訪問するなど、研究に関する情報共有を図り、盤石な研究体制を整える予定である。さらに、調査の実績から夜間景観の撮影に必要なデジタル一眼レフカメラレンズ及びSD法による実験準備を整えるため(撮影した照明空間写真画像の呈示方法の検討など)に液晶プロジェクターの購入を予定している。
|