研究課題/領域番号 |
20K12545
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
安田 孝美 名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (60183977)
|
研究分担者 |
浦田 真由 名古屋大学, 情報学研究科, 准教授 (70634947)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 画像認識技術 / 観光施策 / 観光客属性 / データ分析 / データ利活用 / AIカメラ / 観光まちづくり / 産学官民連携 |
研究実績の概要 |
本研究は、飛騨高山の観光地に画像認識技術(画像による人物像分析システムおよび車両ナンバー認識システム)を応用し、観光客の属性データを収集・分析し、分析結果を市の観光課や地元観光事業者等に活用してもらうための手法を検討することで、データ分析に基づく観光マーケティングを実践できるようにすることを目的としている。2022年度は、飛騨市および高山市を対象に「観光まちづくり」の視点を取り入れ、産学官民連携事業として収集データの利活用に取り組んだ。 (1)飛騨市における観光施策のためのデータ利活用 車両ナンバー認識システムのログデータから得られる分析結果は観光統計として活用された他、共同研究の一環としてその他のデータ利活用について実施した。AIを用いた観光画像データの分析・利活用やSNSデータ分析を提案し、職員向けSNS勉強会等を実施することで、観光施策へ向けたデータ利活用の取り組みを実施した。 (2)高山市における観光まちづくりのためのデータ利活用 大学で開発したAIカメラ(カメラ画像による人数・台数カウントシステム)を、商店街を中心とした市内9箇所に設置し、市等のAIカメラも含め、合計14箇所にカメラを設置し、データ収集を実施している。収集したデータは、来訪者数の分析の他、混雑度可視化アプリの開発やデータ分析に加え、商店街店舗での活用方法を検討した。また、商店街や地元関係者向けワークショップを開催し、産学官民連携によるデータ利活用を実践した。成果は、内閣官房主催「冬のDigi田甲子園」に応募し、「産学官民連携による観光DX~岐阜県高山市におけるデータの地産地消」として、審査員評価1位、総合ベスト8に入賞した。その他、アーバンデータチャレンジ2022 のビジネス・プロフェッショナル部門で最優秀賞を受賞した。
|