研究課題/領域番号 |
20K12619
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
田渕 圭章 富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 教授 (20322109)
|
研究分担者 |
長谷川 英之 富山大学, 学術研究部工学系, 教授 (00344698)
鈴木 信雄 金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 教授 (60242476)
古澤 之裕 富山県立大学, 工学部, 准教授 (80632306)
平山 順 公立小松大学, 保健医療学部, 教授 (90510363)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 超音波 / 細胞分化 / 石灰化 |
研究実績の概要 |
本年度は,臨床で用いられているものと同じ低出力パルス超音波 (LIPUS) のマウス骨由来細胞に対する効果を検討した. マウスMC3T3-E1前骨芽細胞様細胞を6ウエルプレートに培養し,プレートの下面からLIPUSを1日1回20分間照射した (実験用超音波照射装置,帝人ファーマ社:超音波周波数1.5 M Hz, DF: 20%,パルス繰り返し周波数: 1 kHz, 超音波有効強度: 30 mW/cm2).骨形成分化を誘導する時には,細胞を10%ウシ胎児血清,ベータグリセロリン酸 (10 mM) とアスコルビン酸-2-リン酸 (150 μM) 含有MEMα培地 (分化誘導培地) で培養した. 今回用いたLIPUSの20分間照射による培地の温度上昇は観察されなかった.MC3T3-E1細胞において,分化誘導の10-12日後,細胞の石灰化 (アリザリンレッド染色) 誘導とアルカリフォスファターゼ (ALP) 活性の上昇が観察された.1日1回20分間のLIPUSの照射は,対照群に比べて有意にこれらの活性を増加させた.このLIPUSの作用は,マウスATDC5軟骨前駆細胞においても観察された. LIPUSの作用に細胞骨格アクチンフィラメント (AF) やこれと細胞外基質の結合部位である焦点接着斑 (FA) 等が関与することが示されている.MC3T3-E1において,LIPUS照射によりAF数やFA数が増加することが確認できた.また,金魚のウロコの実験系において,次世代シーケンサーを用いてLIPUS応答遺伝子の解明を行った.現在,結果を解析中である.今後,これらの現象とエクソソーム,特にmiRNA発現との間の関係を明らかにしたいと考えている.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
令和3年度は,マウスMC3T3-E1骨芽細胞等を用いて低出力パルス超音波 (LIPUS) の分化誘導作用を明らかにすることができた.また,金魚のウロコの実験系において,次世代シーケンサーを用いたLIPUS応答遺伝子の解析が順調に進んでいる.以上より,研究は概ね良好に進捗したと判断した.
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度,骨関連の細胞や魚類のウロコを用いて,低出力パルス超音波 (LIPUS) の細胞分化や増殖に対する作用を確認し,これらの作用とエクソソームの関係を調べる.培養上清に存在するエクソソームを分離し,存在するmiRNAを同定する.エクソソーム量やmiRNA発現レベルに対するLIPUSの効果を明らかにする.また,金魚のウロコモデルにおいて,LIPUS応答遺伝子を明らかにし,それらとmiRNAとの関係を解析する.
|
次年度使用額が生じた理由 |
効率的に予算を使用したので残金が生じた(約38万円).令和4年度に消耗品費として使用予定である.
|