• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

芸術による社会包摂に関する相互行為論的アプローチによる実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K12891
研究機関九州大学

研究代表者

長津 結一郎  九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (00709751)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード社会包摂 / ソーシャル・インクルージョン / 相互行為分析 / 演劇ワークショップ / 芸術の社会的価値
研究実績の概要

近年、芸術を通じた社会包摂の取り組みが隆盛しつつあるが、芸術が社会包摂と呼ばれる領域のうち、何に、どのように寄与しているかという議論は進んでいない。本研究は、社会包摂をかかげ行われる芸術文化活動の実践が、福祉や教育の分野に対してどのように実際にアプローチしているのか、ミクロな視点から構造的にせまることを目的とした。具体的には、A. 芸術と社会包摂に関する状況整理、B. 相互行為分析による身体表現(演劇・ダンス)ワークショップ分析、C. 芸術と社会包摂に関する理論化の3つの観点から検討することを計画した。
このうちAとCの計画については、国内での芸術と社会包摂に関する政策的動向とその課題をとりまとめて国際学会で成果発表した。その中では、日本の障害者芸術をめぐる振興策が厚労省行政(QOLの向上)と文化庁行政(芸術の社会的価値の活用)という2つのセクターにより行われており、目的の違いから葛藤が生まれていることを指摘した。また、Bにある相互行為分析による身体表現ワークショップ分析も行うことができて、論文としてまとめたほか、書籍でもその内容を活かすことができた。
2020年3月ごろからの「コロナ禍」をめぐる状況の中で文化施設は変化を余儀なくされている。公演のハイブリッド・リモート化により、生の芸術を提供できる機会が激減している。またこうしたなか、リスクが高い障害者や高齢者などが文化施設に足を運ぶこと自体が控えられてしまう状況にあった。この状況において、今後本研究で得られた知見をさらに発展させた研究をおこなっていくことが求められる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 障害のある人が「役者」になることの意味2021

    • 著者名/発表者名
      中山 博晶、長津 結一郎
    • 雑誌名

      質的心理学研究

      巻: 20 ページ: S125~S131

    • DOI

      10.24525/jaqp.20.Special_S125

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 村川拓也《Pamilya(パミリヤ)》 : ドキュメンタリー的手法で介護福祉現場を演劇にするプロセス2021

    • 著者名/発表者名
      長津 結一郎
    • 雑誌名

      芸術工学研究

      巻: 35 ページ: 21~27

    • DOI

      10.15017/4706170

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 障害のある人の舞台芸術活動の支援方策に関する考察:近年の障害学や社会包摂に関する議論に基づいて2022

    • 著者名/発表者名
      長津結一郎
    • 学会等名
      日本文化政策学会
  • [学会発表] 介護福祉を演劇で捉えなおす:日常を舞台上で再現するプロセスに関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      長津結一郎
    • 学会等名
      日本アートマネジメント学会九州部会 2020年度研究発表会
  • [学会発表] A Study on the Process of Shaping Inclusive Cultural Policy in Japan: Case Study of Cultural Policy for Persons with Disabilities2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Nagatsu
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Cultural Policy Research (ICCPR 2020)
    • 国際学会
  • [図書] アートマネジメントと社会包摂2021

    • 著者名/発表者名
      九州大学ソーシャルアートラボ
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      水曜社
    • ISBN
      978-4880655116
  • [図書] 文化事業の評価ハンドブック2021

    • 著者名/発表者名
      文化庁×九州大学共同研究チーム
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      水曜社
    • ISBN
      978-4880655123

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi