• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

ライトノベルから見た現代日本の「文学」の変容/再編に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K12927
研究機関目白大学

研究代表者

山中 智省  目白大学, 人間学部, 専任講師 (10742851)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワードライトノベル / 出版メディア / メディア史 / 文庫 / 小説 / メディアミックス / 聖地巡礼 / コンテンツツーリズム
研究実績の概要

2023年度に実施した研究は、①萌芽・誕生期(1970~80年代)、確立期(1990~2000年代)、成熟・拡大期(2010年代)に関する追加の調査・分析と全期間を交えた総括、②ライトノベルから見た「文学」の変容/再編の具体相に関する考察、の2点である。
萌芽・誕生期から確立期までの研究成果については、②の内容を含めつつ、博士論文「ライトノベルのメディア史―若年層読者の獲得戦略が生んだ出版メディアと小説の変容」としてまとめ、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科に提出した。また、博士論文の内容に成熟・拡大期の研究成果を加える形で、講演会「ライトノベル入門講座―若い読者を小説に誘う“ビジュアル・エンターテインメント”の世界―」を中野区立上高田図書館にて行うとともに、同図書館とのコラボレーション企画として目白大学新宿図書館では、企画展示「若い読者を、小説の世界へ。―文庫本の歴史から辿るライトノベルの誕生と発展―」を開催した。そして、これらの取り組みを通じて本研究の総括を試みる一方、その成果をより広い社会に公開・還元することに努めた。他方では、萌芽・誕生期に関する追加の調査・分析として、1984年に講談社が創刊した若年層向け文庫レーベルの講談社X文庫と、サブレーベルであるティーンズハート(87年創刊)とホワイトハート(91年創刊)の全体像を把握することを試み、その成果を踏まえて、日本出版学会2023年度秋季研究発表会にて個人研究発表を行った。また、成熟・拡大期の様相については、裕夢(著)raemz(イラスト)『千歳くんはラムネ瓶のなか』(ガガガ文庫、2019年~)と福井県福井市のコラボ企画「チラムネ福井コラボ」(2021年~)を対象に、過去2回の関連発表(2022年10月・同年12月)を前提としつつ、コンテンツ文化史学会2023年度例会にて総括的な個人研究発表を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2023年度は、研究成果の発表を着実に進めることができた一方で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けた進捗の遅れにより、萌芽・誕生期(1970~80年代)、確立期(1990~2000年代)、成熟・拡大期(2010年代)の全期間を交えた総括と、ライトノベルから見た「文学」の変容/再編の具体相に関する考察とが今なお着手中の状態にあり、論文投稿が必要な研究成果も一部残されることとなった。そのため、現在までの進捗状況は「やや遅れている」と判断される。なお、進捗の遅れをリカバリーするための時間確保と本研究の目的完遂のため、科研費補助事業期間の延長申請を行い、さらに1年間の延長承認を得た。

今後の研究の推進方策

2024年度は、萌芽・誕生期(1970~80年代)、確立期(1990~2000年代)、成熟・拡大期(2010年代)の全期間を交えた総括と、ライトノベルから見た「文学」の変容/再編の具体相に関する考察の完遂を念頭に、引き続き研究活動を進めていく。研究成果の発表については、所属する学会での報告に加え、大学紀要や学会誌などへの論文投稿により、順次行っていく予定である。

備考

博士論文「ライトノベルのメディア史―若年層読者の獲得戦略が生んだ出版メディアと小説の変容」(提出先:東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科)

中野区立上高田図書館・目白大学新宿図書館コラボレーション企画(講演会「ライトノベル入門講座―若い読者を小説に誘う“ビジュアル・エンターテインメント”の世界―」+企画展示「若い読者を、小説の世界へ。―文庫本の歴史から辿るライトノベルの誕生と発展―」)

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] ライトノベルツーリズムが担う“ビジュアル・エンターテインメント”の補強と拡張―『千歳くんはラムネ瓶のなか』×「チラムネ福井コラボ」の事例から―2023

    • 著者名/発表者名
      山中智省
    • 学会等名
      コンテンツ文化史学会2023年度例会
  • [学会発表] 講談社X文庫が見せた作家・作品展開のグラデーション―“ライトノベルのメディア史”における位置づけの再検証2023

    • 著者名/発表者名
      山中智省
    • 学会等名
      日本出版学会 2023年度秋季研究発表会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi