• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

1910-30年代における東北地方文芸同人誌の研究――『北方詩人』を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 20K12942
研究機関長野工業高等専門学校

研究代表者

牧 千夏  長野工業高等専門学校, リベラルアーツ教育院, 准教授 (40847589)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード近代文学 / 農民文学 / 文芸同人誌 / 戦間期
研究実績の概要

昨年度は、これまでの研究をまとめ、その発表につとめた。これまでの研究を『農村青年の文学 : 昭和初期の農村アマチュア作家と宮沢賢治 = Literatures of rural youth : rural amateur writers and Kenji Miyazawa in the 1920s and 1930s』(ひつじ書房 2023年12月 (ISBN: 9784823412097))としてまとめた。また、本書に入りきらなかった内容について、「東北アマチュア詩人による宮沢賢治評価 」(牧千夏、宮沢賢治研究会 326回例会 2023年12月2日)として発表した。これは本研究の根幹である『北方詩人』についての調査をまとめたものである。また、これらの本や発表を聞いた方から依頼を受けて、『農村青年の文学』における階層と信仰の問題 (牧千夏、第30回「仏教と近代」研究会:宮沢賢治と近代仏教――研究の現状と課題 2024年3月30日 )として発表を行った。この発表では、地方の文芸活動と宗教の問題を発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでの調査を本の形で発表できた。しかし、これまで行ってきた調査のなかには、本に収録できなかったものがある。その点が「おおむね」とした理由である。

今後の研究の推進方策

本に収録できなかった部分の調査について、口頭発表および論文化を行う。

次年度使用額が生じた理由

本にまとめるさい、収録できなかった調査がある。それについて発表論文化する資金と時間が必要となった。今年度中に発表論文化する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 『農村青年の文学』における階層と信仰の問題2024

    • 著者名/発表者名
      牧千夏
    • 学会等名
      第30回「仏教と近代」研究会:宮沢賢治と近代仏教――研究の現状と課題
    • 招待講演
  • [学会発表] 東北アマチュア詩人による宮沢賢治評価2023

    • 著者名/発表者名
      牧千夏
    • 学会等名
      宮沢賢治研究会 326回例会
    • 招待講演
  • [図書] 農村青年の文学2023

    • 著者名/発表者名
      牧千夏
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      ひつじ書房
    • ISBN
      9784823412097

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi