研究課題/領域番号 |
20K13178
|
研究機関 | 大阪市立大学 |
研究代表者 |
磐下 徹 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 准教授 (30589479)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 水左記 / 源俊房 / 平安時代史研究 / 日記 / 古記録 |
研究実績の概要 |
2021年度も新型コロナウイルスの影響下での研究活動を余儀なくされた。様々な行動制限があり、予定していた写本調査などを実施することができなかった。ただし、本研究の根幹となる『水左記』の精密な註釈作成を進めるため、「水左記輪読会」をオンラインで実施し、註釈作業を進展させることができた。輪読会は合計で13回開催した。 本年の活動により、『水左記』自筆本の残る康平7年の註釈を完了させることができた。その内容は、大阪市立大学大学院文学研究科紀要『人文研究』第72・73巻(2021・22年3月)および『岐阜聖徳学園大学紀要』第59・60・61集(2020・21・22年2月)に掲載されている。これまで、康平7年の記事のすべてを対象とした逐条的な註釈が公表されたことはない。その意味で、本研究の成果は、今後の平安時代後期の研究の土台として、一定の役割を果たすものと認識している。2022年度は、註釈作成を継続するとともに、その成果を活用した研究も進めていきたい。 2021年度も、本研究の遂行に必要な史料集や研究書を購入するなど、研究環境の整備を進めることができた。これらは註釈の作成時に不可欠なものであり、徐々に再開を期している対面での「水左記輪読会」の活動にも役立つツールである。 本研究の最終年となる2022年度も、引き続き新型コロナウイルスの影響を免れないが、可能な範囲で工夫を凝らしつつ、本研究の目的である『水左記』註釈作成を基盤とした古代・中世移行期研究を深めていきたい。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
2021年度も予定していた写本調査が実施できず、対面による「水左記輪読会」も一部でしか開催できなかったものの、オンライン輪読会を開催することで、『水左記』註釈作成作業を進めることができた(輪読会を合計13回実施)。 その結果、2021年度に予定していた自筆本である康平7年の註釈を完了させることができた。 以上より本研究はおおむね当初の予定通りの進展であると認識している。
|
今後の研究の推進方策 |
2022年度も新型コロナウイルスの影響下での研究活動が予想されるが、オンライン輪読会の開催などの方法により、註釈作成作業の継続を堅持する。また、状況を見ながら対面での輪読会などの研究活動を再開させたい。 2022年度は、これまでの『水左記』註釈の成果を念頭に置きつつ、平安時代後期の研究(古代・中世移行期研究)も進めていきたい。 また、これまで蓄積してきた『水左記』康平年間の註釈を統合し、公開する準備も進めたいと考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本研究では「水左記輪読会」を対面で開催することを前提に、輪読会参加者の旅費支出を想定していた。しかし、2021年度も前年度に続き、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、旅費の支出ができなかった。研究環境の整備(図書購入等)に支出を振り分けたが、次年度使用額が生じた。 次年度使用額は、助成金と合わせて研究成果の公開(報告書等の印刷・送付)に必要な費用に充てたいと考えている。
|