研究課題/領域番号 |
20K13255
|
研究機関 | 北海道博物館 |
研究代表者 |
鈴木 あすみ 北海道博物館, 研究部, 学芸員 (60823945)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 哺乳類標本 / 博物館資料 / データベース / GIS |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、標本の収集地域および収集年代の分布特性を明らかにすることである。研究内容は、北海道産の小型哺乳類を対象とし、冷凍遺体から博物館標本までを含めた「哺乳類標本」の収集傾向について、現地調査に基づいた地域共通の哺乳類標本データベースを作成することを第1段階とする(1.小型哺乳類標本を対象とした現地調査、および2.汎用性の高いデータベースの作成およびインターネットを利用した共有化)。 その後、地理情報システム(GIS)を用いた解析を行い、検証を行うことを第2段階として実施する(3.本研究により得られたデータの時空間解析、および4.収集・登録・利活用の検証)。 本研究により、博物館等による拾得遺体の収集の効率化、市民および博物館関係者による標本利用の活性化に貢献することが期待される。 2021年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大により現地調査の実施は少数にとどまった。一方で、「2.汎用性の高いデータベースの作成およびインターネットを利用した共有化」について、博物館が刊行する哺乳類標本の資料目録等を活用しデータベースの作成に着手した。また、既存データベースに関する研修および学会への参加を通じ情報収集とフォーマットの検討を並行して行った。これらの結果を踏まえ、2022年度の調査方針の再検討を行う必要が生じている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2021年度は、「1.小型哺乳類標本を対象とした現地調査」を主として研究を遂行する予定であったが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、出張計画に支障が生じたため、調査回数が計画よりも大幅減となり、改めて現地調査を行う必要が生じている。情勢を鑑み、オンラインで開催された学会等において、情報提供のよびかけを行うなどの活動を行った。また、「2.汎用性の高いデータベースの作成およびインターネットを利用した共有化」については、データベースの作成に着手した。以上の状況により、一定の進捗がみられたものの当初計画の内容を十分遂行できていないため、「やや遅れている」区分とした。
|
今後の研究の推進方策 |
2022年度は感染症の流行状況をみつつ、遅れている「1 小型哺乳類標本を対象とした現地調査」を積極的に実施する予定。期限が限られていることから、対象とする分類群を絞った調査とすることで効率化をはかりたい。また、昨年度未実施となった、哺乳類標本の収集等について各機関が課題とする事項についての調査およびデータベースの構築に向けた標本情報の取得のためのアンケート調査を実施する予定である。 「2 汎用性の高いデータベースの作成およびインターネットを利用した共有化」については、引き続き基礎情報の入力を進めることとする。研究過程で得られた知見に基づいた教育普及活動についても実施を検討している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
主に出張計画の変更を余儀なくされたために生じた旅費の未執行分によるもの。翌年度請求の助成金は当初計画通りの執行を行い、昨年度未実施となった調査を追加する形で執行する予定。
|