• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

訴訟法的規律の観点からの日米司法比較

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K13326
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分05020:公法学関連
研究機関立教大学

研究代表者

岡野 誠樹  立教大学, 法学部, 准教授 (50756608)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード司法 / アメリカ憲法 / アメリカ民事訴訟法 / 比較憲法 / 違憲審査
研究成果の概要

本研究は、日本国憲法下での司法の特徴を、概ね同時代のアメリカ連邦司法が経験した変化と比較対象することで、明らかにするものである。
日米の司法の差異は、仔細にみれば非常に大きく、少し踏み込んだ比較は直ちに困難に直面する。本研究では、まず、日本法サイドで着目すべき論点を選択した後、比較に有用なアメリカ法の断面を切り出し、前者の特徴を捉えることを目指した。

自由記述の分野

憲法

研究成果の学術的意義や社会的意義

在外国民審査訴訟の最高裁大法廷判決(最大判2022年5月25日民集76巻4号711頁)のように、世上注目される素材を論評する機会を得たことから、本研究の意義を国内の憲法学会に示す機会には恵まれた。ただし、そのような具体的機会以前に、筆者のアメリカ法研究に対しても、憲法学会からの関心は存在していたので、現在は、先行して形成されていた関心への応答という段階にある。本研究期間中の以上のような展開は、本研究が憲法学会に受容され、意義を認められていることを示唆する。

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi