研究課題/領域番号 |
20K13414
|
研究機関 | 創価大学 |
研究代表者 |
川口 雄一 創価大学, 文学部, 非常勤講師 (10756307)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 新渡戸稲造・内村鑑三門下の社会派官僚 / 内務省の牧民官 / 後藤新平 / 前田多門 / 川西実三 / 米騒動 / 労働組合法案 / 教育基本法 |
研究実績の概要 |
当該年度は、当初、南原繁の射水郡長経験の研究調査をおもな対象とし、当地における一次資料の調査、および研究協力者との研究会の開催等を計画していた。この計画に対する実績はつぎの通りである。 (1)コロナ禍の制約により当該年度における富山県への出張調査を見送り、翌年度以降の課題とした。ただし現地の関係者と連携をとるための準備を整えた。 (2)おもに資料蒐集に集中して研究を進めた。資料蒐集は、古書購入のほか、国家図書館にて調査を実施した。調査・蒐集した資料のおもな内容はつぎの通りである。第一に、当時の射水郡にあたる諸地域の市史・町史を調査蒐集し、現地の歴史的文脈における南原の事業の位置づけを把握した。また関連して「米騒動」関連の研究文献を蒐集、南原の事業との関連を調査した。第二に、官僚時代の南原と交流をもった人物(川西実三、安井英二など)の関連資料を蒐集、調査した。またこの人的ネットワークの広がりに配慮し、新渡戸稲造・内村鑑三の門下のグループとの重なり/ズレを確認した。第三に、南原の回想を丹念に再読したことで、彼が当時重視した政治思想について手がかりを得ることができた。第四に、翌年度以降の研究課題としている人物等の資料の蒐集を前倒しして進めた。ここには戦前の労働組合法案、戦後の教育基本法関連の諸資料も含まれる。 (3)南原繁研究会にて「射水郡長時代の南原繁 再考:思想史的=評伝的研究のための予備的整理」と題する研究報告を行った(8月29日、オンライン開催)。内容は、上の資料の一部を活用しつつ、先行研究を整理したものである。 (4)研究協力者との連携を深めた。上記の研究報告はその一環である。また、他の個別の研究者とも連携を深め、新たにメーリングリストを構築することを決定した。コロナ禍にともなう個々の体勢の立て直しを最優先とし、当該年度における研究会の開催は翌年度以降に見送った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当該年度は、富山県での資料調査を進め、これを実績として研究会等で報告する予定であったが、コロナ禍にともない出張調査を翌年度以降に見送り、そのために調査報告も見送った。ただし自宅を拠点とした資料蒐集、国会図書館を中心とする都内の資料調査に集中して、一定の進捗をみることはできた。とくに現地調査を見送った代りに、翌年度以降の研究計画を一部前倒しし、今後の研究の見通しを具体化することができた。
|
今後の研究の推進方策 |
(1)当該年度に見送った富山県での資料調査について、現地の関係者と連携を強化し、出張調査の準備を万全のものとする。コロナ禍の情勢に応じて、適宜調査を実施する。 (2)翌年度は、南原の思想形成の研究を進めるため、生地・香川県での資料調査を計画している。これも上記と同様の手順と配慮とをもって進めてゆく。なお、同一年度に2回の出張調査を実施することが困難な場合は、香川県への出張を翌々年度へ見送る。翌々年度には、当初より第2回の香川県での出張を計画していたため、2つの目的を兼ねた出張を検討、計画する。 (3)当該年度に蒐集した資料の解読を更に進めてゆく。これにより研究対象が拡がりをもつ場合は、更に資料蒐集を重ねる。とくに翌年度は、官僚時代の南原に影響を与えたと思われる政治思想について調査を重ね、その成果を整理する。また、当該年度に前倒しした、南原と比較する知識人の調査・研究については、彼らの自伝・回想類に着目し、比較する論点をより明確化する。 (4)研究協力者との連携を強化する。とくに当該年度に把握し得たオンラインのツールをさまざまに組み合わせ、研究に関する情報をこまめに共有するとともに、研究会の実施に向けて見通しを立てる。なお、ひきつづき、上の諸研究の成果にもとづき、南原繁研究会等での研究報告も実施、継続する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
【次年度使用額が生じた理由】コロナ禍にともない当初計画していた富山県での出張調査を見送ったことがおもな理由である。 【使用計画】この制約が漸次緩和し、自由に往来、出張が可能になったことを十分確認できた時点で、当該経費をもって資料調査を実施する。翌年度分の助成金は、別途、香川県での出張調査等に使用する計画である。
|