• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

政治体制と紛争資源から説明する核政策:武装と使用の理論と実証

研究課題

研究課題/領域番号 20K13428
研究機関東京都立大学

研究代表者

大槻 一統  東京都立大学, 大学教育センター, 准教授 (00779093)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード核抑止 / 大量破壊兵器 / 戦争 / ゲーム理論 / サーベイ実験
研究実績の概要

過年度はCovid-19パンデミックにより達成できていなかった、諸外国の核及びその他大量破壊兵器に関する政策決定プロセスや他国の核実験への反応に関する公文書の調査を実施することができた。これまでに完成していた理論部分及びサーベイ実験に加え、研究の厚みを増すことができた。論文は研究発表や査読で得られたフィードバックを元に修正を加えつつ、英文査読誌に投稿中である。また、日本国際政治学会2022年度研究大会にて本研究の報告を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究は概ね終了したが、内容をまとめた論文は英文査読誌へ投稿中であり、掲載を果たしていない。本プロジェクト最終年度となる来年度内の掲載を目指す。

今後の研究の推進方策

論文の執筆は既に完了しており、また、複数の国内外での発表も果たしており、充分なフィードバックが集まったと言える。科研費最終年度となる2023年度は英文査読誌への掲載が最大目標となる。

次年度使用額が生じた理由

これまでに参加予定であった国際学会等への旅費が、パンデミックにより繰越になっている。来年度の学会参加費用に充てたい。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2022

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Political Institutions and Nuclear Deterrence: Theory and Experiment2022

    • 著者名/発表者名
      大槻一統
    • 学会等名
      日本国際政治学会2022年度研究大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi