• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

冷戦期におけるスウェーデンの「表の中立、裏の同盟」:オーロフ・パルメに着目して

研究課題

研究課題/領域番号 20K13436
研究機関立教大学

研究代表者

清水 謙  立教大学, 法学部, 特定課題研究員 (60846202)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード冷戦史 / スウェーデン政治外交史 / スウェーデンの西側軍事協力 / NATO / 政軍関係 / オーロフ・パルメ / COVID-19
研究実績の概要

本年度は昨年に引き続き、スウェーデンのNATO加盟に向けた外交交渉などの動向に着目しながら研究を行った。同時に、冷戦期におけるスウェーデンの西側軍事協力のスウェーデン国内の行政上の仕組みを明らかにした。
それらの成果としては「スウェーデンのCOVID-19対策の「独自路線」の構造について-集団免疫、行政の独立性、さらに西側軍事協力とNATO加盟申請」岩崎正洋編著『コロナ化した世界:COVID-19は政治を変えたのか』(勁草書房、2024年)にまとめた。事例はCOVID-19であるが、スウェーデンの「独自路線」は行政機関の独立性に由来することを明らかにしたことは、西側軍事協力を考える点で大きな手がかりとなる。スウェーデンでは軍も行政機関に分類されるため、「行政の独立性」によって、軍さえも政府と議会の制約を受けないこととなる。この「行政の独立性」はスウェーデン独特の仕組みであり、軍事戦略や作戦などの立案については軍の専権事項であるため、「裏の同盟」が可能であったという不可思議に思われるような要因を析出した。同研究をさらに進展させて日本大学法学部政経研究所にて、「スウェーデンのCOVID-19対策-独自路線、集団免疫、そしてNATO加盟申請までに至る隠れた論理」として研究発表を行った。
そのほか『立教アメリカン・スタディーズ』(45号)にて、「裏の同盟」の路線を継承しながら「正式加盟以外であれば何でも行う」とする、いわゆる「フルトクヴィスト・ドクトリン」について触れた上で、1990年のドイツ統一に対するスウェーデンの対応と東ドイツとの「紐帯」の解消などを論じた。
「スウェーデン・モデル」とも呼ぶべき独特な統治形態が軍を中心とした西側軍事協力を可能にさせた構造を明らかにしたことは、今後のこの分野における研究に広がりをもたらす大きな前進的成果と確信する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は前年度に行ったスウェーデンの国立公文書館等で収集した外交文書や、文献資料などを基に研究を進めた。
研究実績の概要に記載した通り、本年度は西側軍事協力に至る行政上のメカニズムの解明に注力した。これによって「表の中立、裏の同盟」が時代の趨勢によるだけではなく、西側軍事協力を可能にした独特の行政構造の存在を析出したことから、おおむね順調に研究実施計画が進捗していると考える。

今後の研究の推進方策

引き続き史料収集と二次文献の収集を行い、スウェーデンと西側との軍事協力関係のメカニズムを精緻化していく。そして、その中でのオーロフ・パルメの果たした役割をさらに具体的に明らかにしていく。

次年度使用額が生じた理由

本研究の初年度に新型コロナウイルスのパンデミックが起こったことから現地での史料調査が不可能となった時期が長く続いた。そのため積み上がった分が次年度に繰り越された。その分、史料収集の規模を拡大し、その調査費用に充てる予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 移民のヨーロッパ史:国境、第一次世界大戦、そして「外国人過多」からの考察2024

    • 著者名/発表者名
      清水謙
    • 雑誌名

      ヨーロッパ研究

      巻: 23 ページ: 84-86

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評:吉留公太『ドイツ統一とアメリカ外交』:北欧政治外交史の視点からの考察2023

    • 著者名/発表者名
      清水謙
    • 雑誌名

      立教アメリカン・スタディーズ

      巻: 45 ページ: 109-119

    • オープンアクセス
  • [学会発表] スウェーデンのCOVID-19対策-独自路線、集団免疫、そしてNATO加盟申請までに至る隠れた論理2024

    • 著者名/発表者名
      清水謙
    • 学会等名
      日本大学法学部政経研究所共同研究研究会
  • [図書] コロナ化した世界:COVID-19は政治を変えたのか(第9章「スウェーデンのCOVID-19対策の「独自路線」の構造について-集団免疫、行政の独立性、さらに西側軍事協力とNATO加盟申請」161-190ページを担当)2024

    • 著者名/発表者名
      岩崎正洋(編著)・清水謙
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326303403

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi