研究課題/領域番号 |
20K13453
|
研究機関 | 大分大学 |
研究代表者 |
村山 悠 大分大学, 経済学部, 准教授 (20588404)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 世代間階層移動 / 教育政策 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、公的教育支出の配分が世代間階層移動に与える影響を理論的に明らかにすることである。 先行研究において、世代間階層移動が少ない国では、暴動やストライキ、反政府デモなど政治的不安定を経験しやすいことが実証的に明らかにされている。また、所得格差が大きい国ほど、世代間階層移動は減少することも示されている。まとめると、所得格差の拡大は世代間階層移動を妨げ、政治的不安定性を高めることになる。したがって、所得格差が拡大した場合を考えると、世代間階層移動を促す政策を行うことが政府にとって重要となる。 本研究では,子どもの能力に基づいて公的教育支出を配分する政策を考えた。この政策はいわゆる奨学金のような資金援助である。能力の高い子どもへの資金援助は、子どもの学習への意欲や親の学校教育への関心を高めることにより義務教育全体の質を高めることが実証研究で明らかにされている。本研究によって、所得格差が拡大するにつれ、能力の高い子どもに多くの公的教育支出を配分する政策が世代間階層移動を促すために必要となることがわかった。この研究成果は、所得格差の拡大と世代間階層移動の減少を伴う国にとって、世代間階層移動を促すことで政治的安定性を高めるためには、能力の高い子どもへ多くの公的教育を支出することが重要であることを示している。 2022年度では,得られた研究成果を英語の論文としてまとめ,海外の学術雑誌に投稿した。今後は学術雑誌に掲載されることを目指す。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
学術雑誌への掲載がまだ決まっていないため。
|
今後の研究の推進方策 |
論文の査読者から頂くコメントを参考にして、論文を修正する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
海外の学術雑誌へ論文を投稿し,結果を待っている状況にあるため次年度使用が生じた。この金額は,リバイズ原稿を作成する際に,英文校正の費用にあてる。
|