研究課題/領域番号 |
20K13460
|
研究機関 | 大阪経済大学 |
研究代表者 |
二本杉 剛 大阪経済大学, 経済学部, 准教授 (10616791)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 罪回避行動 / 性差 / 行動実験 |
研究実績の概要 |
向社会行動は人間社会にとって極めて重要である。公平性に基づく向社会行動については性差があることが知られている。さらに、公平性に関する性差は経済発展などの社会的要因と関係すること、また生物学的(神経科学的)な違いがあることも明らかになり、学際的に研究されている。しかし、公平性だけが向社会行動を促すわけではなく、人間は相手の期待を裏切ることに罪悪を感じるため向社会的に振舞うことも知られている。これは罪回避行動と呼ばれる。罪回避行動は日常的な向社会行動であるにも関わらず、未だ十分な研究がなされていないため、ここでは罪回避行動を対象として、特に性差について深く研究することを目的としている。
本年度は、実験のデザインを完成させ予備実験をすることを目的としている。そのために、まず、罪回避理論に基づく意思決定課題を構築した。具体的には、他者から期待されていることがわかる状況において、相手の意図に反して裏切るか、協力するかを被験者は選択する(信頼ゲームを拡張した課題)。数値のパターンを適切に変更し、何回も意思決定することで、個人の罪悪への感度を計測することができる。この個人の罪悪感への感度に性差があるのかを明らかにする。
現在は、この実験課題を小規模の参加者で確認し、その結果から適切な実験デザインを検討している段階である。また、研究目的をさらに深く理解するために、性差の認知基盤についても明らかにすることを検討している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は、研究の第一ステップとして、罪回避理論に基づいて実験デザインを構築し、予備実験の結果をフィードバックし実験デザインを概ね完成させた。さらに、第二ステップとして、本実験を実施できる段階まで来ている。さらに、研究目的をさらに深く理解するために、性差の認知基盤についても明らかにすることを検討している。
|
今後の研究の推進方策 |
既に実施した小規模実験の結果を踏まえて、来年度の前半までに実験デザインを確定させる。その後、本実験を実施し、罪回避行動の性差を明らかにする。その際には、様々な社会的要因やパーソナリティ特性などに関するアンケートも併せて実施し、それら要因は解析するときにすべて制御するようにする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
理由:当該年度では、新型コロナウイルスの影響があり、学会出張などはすべてオンラインになったため。
使用計画:次年度では、本年度の余剰金を被験者報酬代に使用することで、より多くのデータを入手することが可能となり、より精度の高い結果を導くことができると考える。
|