• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

主観的調査データを用いた家計消費の実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 20K13512
研究機関愛媛大学

研究代表者

新関 剛史  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (40733986)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード期待インフレ率 / 非伝統的財政・金融政策 / 家計支出
研究実績の概要

2021年度は2つの研究テーマのうち、①(ゼロ金利制約下において)期待インフレ率が家計消費に与える影響について、研究成果の学会報告及びジャーナルへの投稿を行なった。具体的には2021年5月に開催された日本経済学会(関西学院大学)及び6月に開催されたAsian Meeting of the Econometric Society(カーティン大学、マレーシア)で研究報告を行なった。また、それらの学会で得られたコメントに基づき、内容をブラッシュアップさせた上で、6月にJournal of Money, Credit, and Bankingへ論文の投稿を行ない、現在審査結果を待っている状態である。
また、上記は観測データを用いた分析であったが、これとは別に、ランダムな情報提供に基づいた実験データを用い、期待インフレ率が家計支出に与える影響の分析を行なった。推定の結果、観測データを用いた分析同様、期待インフレ率の外生的な上昇は家計支出を刺激することがわかった。本研究論文は現在Applied Economics Lettersに投稿中である。
2つ目の研究テーマである②(恒常及び一時)所得ショックが家計消費に与える影響については、first-shotの結果が得られた。それによると、まずリーマンショック時の負の世帯所得ショックの大部分は恒常所得ショックであったことがわかった。また、恒常所得ショックに対する限界消費性向(MPC)は0.21であった一方、一時所得ショックに対するMPCも0.14と有意な結果であった。さらに、学歴ごとにMPCを比較したところ、高学歴(大卒以上)ほど恒常所得ショックをうまくinsureできていることがわかった。一方、一時所得ショックに対するMPCは学歴間で有意な差は見られなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定している2つの研究テーマのうち、①(ゼロ金利制約下において)期待インフレ率が家計消費に与える影響については、複数の学会で研究報告の上、すでにジャーナルへ投稿済みである。また、②(恒常及び一時)所得ショックが家計消費に与える影響についても、first-shotの結果は得られている。

今後の研究の推進方策

最終年度は②(恒常及び一時)所得ショックが家計消費に与える影響の分析をブラッシュアップさせることを目標とする。特に一時所得ショックに対して消費が有意に反応している点は、標準的なライフサイクル・恒常所得仮説が予測するものとは異なるため、プログラミングミスなどがないか改めて確認する。また、どのような属性を有する家計が所得ショック(特に恒常所得ショック)をうまくinsureできているのかについて、学歴以外の属性についても調べ、より深堀りを行なう予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究報告した国内・海外学会がオンライン開催になったことを受け、予定していた旅費支出がゼロとなり、次年度使用額が発生してしまった。次年度は物品および可能であれば学会参加による旅費への支出を増やす予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Inflation Expectations and Household Expenditure: Evidence from Pseudo-Panel Data in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Niizeki
    • 雑誌名

      ESRI Discussion Paper Series

      巻: 364 ページ: 1-42

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Expected Inflation and Household Expenditure: Evidence from Pseudo-panel data in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      新関 剛史
    • 学会等名
      日本経済学会(関西学院大学)
  • [学会発表] Expected Inflation and Household Expenditure: Evidence from Pseudo-panel data in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Niizeki
    • 学会等名
      Asian Meeting of the Econometric Society(カーティン大学、マレーシア)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi