研究課題/領域番号 |
20K13546
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
齋藤 英理子 (四谷) 帝京大学, 経済学部, 講師 (90803643)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 経済史 / イギリス / 福祉国家 / 社会保障 / 社会保険 / 医療 |
研究実績の概要 |
本研究は、20世紀初頭のイギリスで誕生した国民健康保険(NHI)制度の医療サービスの運営実態に着目し、NHIによって開始された「医療に対する国家介入」が様々な医療の現場や医療供給主体間の関係にいかなる変化をもたらしたのかを解明することを課題とする。具体的には、NHIの影響を直接受けた一般開業医に対する影響だけではなく、一般開業医と民間の篤志病院の相互関係の変化等も明らかにすることにより、同制度が医療の現場に与えたインパクトをより多面的に検証することを目指している。 本研究の実施にあたっては、日本国内で収集することができない未刊行史料の収集・分析が不可欠であり、1年目の令和2(2020)年度は、イギリス国立公文書館をはじめとする現地の文書館・図書館での史料調査を計画していたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響から海外への渡航が困難となり、こうした調査を実施することができなかった。 そのため本年度は、NHIの国家介入が一般開業医の医療サービスの実態にいかなる変化をもたらしたのかを、日本国内の図書館やオンラインで閲覧・収集が可能な史料(イギリス議会文書、議事録、医学雑誌等)の分析を通じて、可能な限り考察することに努め、次年度以降の研究の土台作りを行った。 今後は、NHIの医療サービスの運営を担うこととなった各地方の保険委員会と、保険委員会に助言を与える諮問機関として設置された医師のみで構成される委員会の関係性など、上記の理由から分析を十分に進めることができなかった論点についても考察を深めていきたい。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響から、夏季および年度末に計画していたイギリスでの史料調査を実施することができず、国内の図書館やオンラインで閲覧・収集が可能な史料の分析を中心に研究を進めたため。
|
今後の研究の推進方策 |
海外渡航が可能になるまでは、イギリス議会文書や医師会雑誌をはじめとする医学雑誌、新聞など、国内の図書館やオンラインで閲覧・収集が可能な史料の分析を中心に研究を進める。また、現地史料調査のための予備調査も引き続き行う。状況が許せば、イギリスでの史料調査を実施し、未刊行史料の収集・整理・分析を行う予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、予定していたイギリス、ロンドンにおける史料調査を実施することができなかったため、次年度使用額が生じた。 今後、状況が好転すれば、現地史料調査の費用として使用する計画である。
|