研究課題/領域番号 |
20K13645
|
研究機関 | 青山学院大学 |
研究代表者 |
大洲 裕司 青山学院大学, 社会情報学部, 助教 (90803453)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 経営戦略 / ビジネスモデル / ディスクロージャー / 財務会計 / 会計学 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、経営戦略、および、ビジネスモデルに関する企業の情報開示を分析対象として、開示の要因および効果を実証的に明らかにすることである。とくに、有価証券報告書での戦略情報の開示に焦点をあてる。昨今の「企業内容等の開示に関する内閣府令」の改正によって、企業には、有価証券報告書の中で、企業構造、事業を行う市場の状況、競合他社との競争優位性、主要製品・サービスの内容、顧客基盤、および、販売網等などの詳細な情報を開示することが要求されるようになった。制度改正に伴って、どのような特徴を持つ企業が開示行動を変化させ、それによってどのような効果が生じているのかを検証する。
2020 年度の研究実績として、経営戦略・ビジネスモデルの情報開示に関するレビュー論文の執筆が挙げられる。同論文では、(1) 取締役会の活動性が高いほど戦略情報開示が抑制される、(2) 社外取締役の独立性や財務専門性および監査の品質などの要因と戦略情報開示との間におおむねプラスの関係がある、および、(3) 戦略情報の開示日をイベント日とするイベント・スタディにおいて、戦略情報の開示がプラスに評価されていることを確認している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究はほぼ計画通りに進めているが、2020 年度は COVID-19 の流行によって、学会および研究会を通じての研究交流が停滞している。
|
今後の研究の推進方策 |
「企業内容等の開示に関する内閣府令」の改正前後の非財務情報を収集し、おもにコーポレート・ガバナンスに関係する尺度を用いて戦略情報開示の要因分析をおこなう予定である。国内外での学会報告を経て、査読誌への投稿・掲載を目標とする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
国内の学会および研究会への参加を予定していたが、COVID-19 の影響により旅費が残っている。
|