• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

企業と顧客との関係性管理による営業利益安定化メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 20K13652
研究機関神奈川大学

研究代表者

小村 亜唯子  神奈川大学, 工学部, 助教 (40848529)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード顧客関係性 / 営業利益 / 利益の安定性 / 固定収益会計
研究実績の概要

営業利益の安定性を高めることは,継続的投資や従業員の雇用維持の源泉となること,資本コストの低減を通じた企業価値向上につながること,利益予測の制度向上や資金調達をし易くするなど,経営上のメリットがある。しかし,これまでの管理会計研究において,利益の安定性をどのように高めればよいか,そのメカニズムがほとんど明らかにされてこなかったという問題がある。そこで,申請者は,固定収益会計という管理会計システムに着目し,利益安定化メカニズムを明らかにすることを目的として,令和4年に次の研究活動を実施した。

「研究課題③利益安定性情報が,従業員の動機づけに与える影響」について,日本企業の予算目標が与えられているマネジャーを対象として,予算目標の困難度が達成志向的ワークモチベーションを高め,予算業績を高めているという関係を量的に明らかにした。この結果については,国内学術誌『管理会計学 : 日本管理会計学会誌 : 経営管理のための総合雑誌』に投稿し,採録された。今後は,この量的結果を基礎として,顧客に関する情報や利益安定性に関する情報がマネジャーに与えられたとき,どのように従業員のモチベーションが高まるのかを深耕する。

加えて,リサーチサイトの複数のホテルにおける従業員に対するインタビュー調査を実施し,各ホテルで運用されている予算管理と方針管理が,従業員の顧客志向やダイバーシティ&インクルージョンの認識と相まって議論を活性化しているプロセスについて明らかにした。この関係については,令和5年度に量的な検証を行うことを予定している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

[基礎的データ収集]令和4年度にはリサーチサイトにおける従業員を対象とするインタビュー調査とアンケート調査を実施することができた。顧客に対するアンケート調査はコロナ禍の影響もあり令和4年度には見送った。
[因果関係の解析・分析モデルの構築・実態把握]管理会計,マーケティング,ファイナンス等の研究領域における先行研究レビューを行い,マーケティングで研究が進展している顧客に関する情報をどのように社内のマネジメントシステムに落とし込むかについての研究蓄積の必要性を明らかにした。また,利益の安定性に影響を及ぼすであろう顧客に関する要因以外の要因を探索するために,有価証券報告書のMD&Aセクションを対象とした構造的トピックモデルによるテキストマイニングを行い,4つの要因を抽出した。この結果については,国内学会での対外報告を行った。

今後の研究の推進方策

「研究課題③利益安定性情報が,従業員の動機づけに与える影響」に引き続き取り組む。また,令和5年度に予定しているリサーチサイトの拡大のため,食品製造業やサブスクリプションサービス企業の顧客購買履歴を対象とした解析を進める。

次年度使用額が生じた理由

リサーチサイトに対する顧客アンケート調査を次年度に見送ったことによる。次年度は,収集した従業員・顧客・有価証券報告書のテキストデータに対する解析に向けた,データの前処理のためのリサーチアシスタントに対する人件費が発生することと,国際学会での報告に関する費用などで使用する計画を立てている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 予算目標の困難度と予算業績の関連に対するワークモチベーションの媒介効果2023

    • 著者名/発表者名
      小村 亜唯子、平井 裕久
    • 雑誌名

      管理会計学 : 日本管理会計学会誌 : 経営管理のための総合雑誌

      巻: 31 ページ: 127~144

    • DOI

      10.24747/jma.31.1_127

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 旅行情報サイトにおけるランキングと口コミ内容の関係性2022

    • 著者名/発表者名
      荒木 匠平、小村 亜唯子、平井 裕久
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 73 ページ: 15~26

    • DOI

      10.11221/jima.73.15

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of Customer Characteristics for Customer Segmentation Classified by Share of Wallet: A Case Study of a Japanese Food Manufacturing Company2022

    • 著者名/発表者名
      Oku, Y, Komura, A, H. Hirai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Annual International Conference on Industrial Engineering and Operations Management Istanbul

      巻: - ページ: 3206-3207

    • 査読あり
  • [学会発表] 利益の安定性とMD&Aのトピックとの関係2022

    • 著者名/発表者名
      小村亜唯子, 神澤凌太, 小林誠弥, 佐々木信仁, 鈴木裕翔, 平井裕久
    • 学会等名
      日本経営工学会 2022年秋季大会
  • [学会発表] 転職サイトにおける従業員評価に対するROA,企業規模および自己資本比率の影響2022

    • 著者名/発表者名
      長井琢人, 小村亜唯子, 平井裕久
    • 学会等名
      日本経営工学会 2022年秋季大会
  • [学会発表] CARTによる競合他社との購買者特性の比較分析2022

    • 著者名/発表者名
      奥優里菜, 小村亜唯子, 平井裕久
    • 学会等名
      日本経営システム学会第69回全国研究発表大会
  • [学会発表] 経営者予想の達成度を考慮した不正会計検知モデルの検知精度2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏輝, 小村亜唯子, 平井裕久
    • 学会等名
      日本経済会計学会第39回年次大会
  • [学会発表] 国内ホテル業における顧客のリピート購買と利益の安定性の関係2022

    • 著者名/発表者名
      小村亜唯子, 深谷友理, 田中美里
    • 学会等名
      日本管理会計学会2022年度第1回フォーラム

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi