• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

Claims from the Bottom: Dual Citizenship Claims of Marriage Immigrants in South Korea

研究課題

研究課題/領域番号 20K13682
研究機関宇都宮大学

研究代表者

金 一珠  宇都宮大学, 国際学部, 助教 (80803056)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードMarriage migrants / Dual citizenship / Comparative study / South Korea / Japan
研究実績の概要

最終年度に行った研究の成果は、国内及び国際学会で発表し、(Kim, I. (2022). 「母親国民」と「非-国民」:フィリピン人結婚移住女性の市民権と政治参加に関する日韓比較研究。July 2022. 日本フェミニスト経済学会(JAFFE);Kim, I. (2022). "Mother Citizens and Non-citizens: Comparative Study on Participatory Citizenship Practices of Filipina Marriage Migrants in Japan and Korea". 2022年5月、延世大学社会学科) 本の章としても出版された (Kim. I. & Khoo, J. (forthcoming) "Stuck in a Loop: Filipina Marriage Immigrants' Work Lives in South Korea" in Aoki, H., Ishioka, T. ed. The Urban Bottom: Critical Analysis of the Nexus of Class and Ethnicity in the East Asian Context. Brill).
研究期間を通じて、韓国の結婚移民女性たちの二重国籍実践に関する研究はもちろん、日韓比較研究にまで研究を拡大・発展させ、国内および国際的な研究者コミュニティに発信することができた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 母親国民」と「非-国民」:フィリピン人結婚移住女性の市民権と政治参加に関する日韓比較研究2022

    • 著者名/発表者名
      Ilju Kim
    • 学会等名
      日本フェミニスト経済学会(JAFFE)
    • 招待講演
  • [学会発表] Mother Citizens and Non-citizens: Comparative Study on Participatory Citizenship Practices of Filipina Marriage Migrants in Japan and Korea2022

    • 著者名/発表者名
      Ilju Kim
    • 学会等名
      Department of Sociology, Yonsei University
    • 招待講演
  • [図書] Stuck in a Loop: Filipina Marriage Immigrants’ Work Lives in South Korea2023

    • 著者名/発表者名
      Ilju Kim, Khoo Jah-hon
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Brill

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi