• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

発達上の課題・困難を有する非行少年の実態と再非行防止・発達支援に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K13742
研究機関山梨大学

研究代表者

内藤 千尋  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (30734074)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード少年非行 / 発達上の課題・困難 / 少年院 / 本人・当事者 / 発達支援 / 地域移行支援 / 北欧諸国
研究実績の概要

1.昨年度に引き続き、少年院に在院する発達障害等の発達困難を有する非行少年への訪問面接法調査を実施した。調査内容のうち、少年院と学校教育の連携・協働のあり方や、少年院出院後に向けた移行支援、新少年院法以降の少年院における発達障害等の発達上の課題を検討した。
少年院では、これまでにも少年の特性・課題に応じて、アンガーマネジメント、マインドフルネス、SST、食育指導等、自己理解や自己調整を促す取り組みが重視されている。近年は、愛着障害・トラウマ・PTSD等の発達困難を有する少年に対する理解・対応・支援についても研修や事例検討が積み重ねられていた。
今後は、「子どもの権利条約」「障害者権利条約」および「発達障害者支援法」「障害者差別解消法」等の子どもの人権や教育・発達の権利保障の観点から、「現代社会の水準に適合する少年院の基礎的環境整備、合理的配慮に基づく発達支援の提供や少年院独特のルール・処遇改善、学校教育の導入等」の少年の支援ニーズを軸にした具体的な対応を検討することが求められていた。
2.新型コロナウイルス感染症拡大の影響から延期していた、北欧諸国における非行等の社会的不適応等を示す子ども・若者に対する教育・支援の実態調査を行った。スウェーデン・ストックホルム市を中心に学校教育、児童思春期精神障害中間ケア施設、国民大学等を訪問した。子ども・若者の最近の状況では、福祉国家スウェーデンにおいても、子どもはコロナ禍に伴う不安・孤独・孤立・うつ等と相まって、不登校・ひきこもり、心身症、自傷・摂食障害、自殺等のメンタルヘルス問題を抱えており、その実態把握と発達支援において課題が山積していることが示された。実態や支援ニーズの把握においては、当事者視点の弱さも課題であり、今後長期的かつ継続的に当事者の視点から現代の子どもの発達課題と支援のあり方を検討することが求められている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて延期されていた北欧諸国訪問調査を実施することができ、国内での訪問面接法調査も継続実施できたが、前年度までの実施延期等により研究全体としては遅れているため。

今後の研究の推進方策

国内における発達障害等の発達困難・課題を有する少年とその関係者への訪問面接法調査結果分析や、北欧諸国訪問調査を実施し、発達上の課題・困難を有する非行少年の実態と再非行防止・発達支援のあり方を整理・検討する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症拡大による影響で調査実施範囲に制限があり次年度にも実施することになったため。次年度は、訪問面接法調査の実施拡大や研究の考察・まとめにむけた専門家による指導・助言(謝金)等を計画している。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 少年院における発達上の課題・困難を有する少年の発達支援に係る研究動向2023

    • 著者名/発表者名
      内藤千尋・田部絢子・髙橋智
    • 雑誌名

      矯正教育研究

      巻: 68 ページ: 90-97

    • 査読あり
  • [雑誌論文] スウェーデンのインクルーシブ教育における視覚障害児教育の動向2022

    • 著者名/発表者名
      石井智也・内藤千尋・田部絢子・石川衣紀・能田昴・池田敦子・柴田真緒・髙橋智
    • 雑誌名

      東海学院大学紀要

      巻: 16 ページ: 137-144

  • [雑誌論文] デンマークのインクルーシブ教育における視覚障害児教育の動向2022

    • 著者名/発表者名
      石井智也・内藤千尋・田部絢子・石川衣紀・能田昴・池田敦子・柴田真緒・髙橋智
    • 雑誌名

      東海学院大学紀要

      巻: 16 ページ: 129-136

  • [雑誌論文] デンマークにおける病気の子どもの特別教育システムの動向―歴史的変遷と現行の特別教育制度を中心に―2022

    • 著者名/発表者名
      能田昴・田部絢子・石井智也・石川衣紀・内藤千尋・池田敦子・柴田真緒・髙橋智
    • 雑誌名

      尚絅学院大学紀要

      巻: 83 ページ: 17-32

  • [雑誌論文] デンマークにおける病気の子どもの特別教育の実際2022

    • 著者名/発表者名
      石井智也・田部絢子・能田昴・石川衣紀・内藤千尋・池田敦子・柴田真緒・髙橋智
    • 雑誌名

      尚絅学院大学紀要

      巻: 83 ページ: 33-46

  • [学会発表] 少年院における発達上の課題・困難を有する少年に対する発達支援の動向2022

    • 著者名/発表者名
      内藤千尋・田部絢子・髙橋智
    • 学会等名
      日本矯正教育学会第58回大会
  • [学会発表] デンマークにおける肢体不自由(運動障害)教育システムの動向―インクルーシブ教育における肢体不自由(運動障害)特別学校・学級の意義と役割―2022

    • 著者名/発表者名
      池田敦子・田部絢子・石井智也・内藤千尋・能田昴・石川衣紀・柴田真緒・髙橋智
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第60回大会
  • [学会発表] スウェーデンにおける病気の子どもの教育ケアの動向2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋智・田部絢子・石井智也・石川衣紀・能田昴・内藤千尋・池田敦子・柴田真緒
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第60回大会
  • [学会発表] デンマークにおける病気の子どもの教育ケアの動向2022

    • 著者名/発表者名
      能田昴・田部絢子・石井智也・内藤千尋・石川衣紀・池田敦子・柴田真緒・髙橋智
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第60回大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi