都市部在住高齢者の被援助志向性について、アンケート調査およびインタビュー調査により検討した。 第1に、地域高齢者を必要な支援や活動に結び付けるための優れた事例として、千葉県松戸市で展開する「あんしん電話」地域見守り活動や東京都府中市におけるサポーター養成事業などに着目し、活動の中核を担う担当者へのインタビューを行うとともに、その内容分析をSCAT(Steps for Coding and Theorization)を用いて行った。第2に、「高齢者の援助拒否」の実態およびその関連要因を統計的に検討するため、東京都豊島区在住高齢者に対するアンケート調査を行った。
|