研究課題/領域番号 |
20K13775
|
研究機関 | 武蔵野大学 |
研究代表者 |
永野 咲 武蔵野大学, 人間科学部, 講師 (10788326)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 社会的養護 / 児童養護施設 / ケアリーバー / 実態把握調査 / 退所者調査 / 当事者 |
研究実績の概要 |
本研究では、日本への導入が喫緊の課題である社会的養護措置解除後の実態把握調査(以下、ケアリーバー調査)のあり方について、1海外の先行例の収集とシステ ムの検証、2自治体からの提供データの分析・検証と継続調査の実施、3 コホート調査を含むケアリーバー調査の課題と実施要件の検討を行う。 2年目となる2021年度には、 1海外の先行例の収集とシステムの検証として、英国調査を実施する予定であったが、新型コロナの状況によって実施困難となった。これについては、3年目以降に英国・米国への訪問調査が実施できるよう再調整する。 2自治体からの提供データの分析・検証と継続調査の実施においては、協定自治体との継続調査について実施の検討を継続している。 3コホート調査を含むケアリーバー調査の課題と実施要件の検討では、2020年度にコロナ禍によって社会的養護を経験した若者たちの生活状況が危機的な状況であることが推測されたことから、緊急の生活実態調査を2020年度に当事者参画を目指すNPO法人インターナショナル・フォスターケア・アライアンスと共同で実施し、WEBアンケートで450名からの回答を得た。2021年度には、この回答者に対して継続調査を実施した。さらに、これまでに実施してきた実態把握調査の結果に2020年度に厚生労働省事業によって実施されたケアリーバー調査の結果を加え、調査によって把握できない回答しない/できないケアリーバーの状況を分析した。その結果、措置解除から時間が経過した場合、元の養育者との関係性が良好でないまたは交流頻度が低い場合、アフターケアサービスにつながっていない場合、18歳未満での措置解除の場合、学歴は中学卒または高校中退の場合、措置期間が短い場合などに回答されにくい(把握しにくい)ことが示唆され、これらを日本子ども虐待防止学会で報告した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2021年度は、コロナ禍により予定していた海外調査が実施できず、次年度以降の実施を検討している。
|
今後の研究の推進方策 |
3年目となる2022年度には、1海外の先行例の収集とシステムの検証において、英国・米国 への訪問調査が実施できるよう状況の確認を行う。また現地調査が困難な場合には、電子的方法によってインタビュー等が行えるよう検討を行う。 2自治体からの提供データの分析・検証と継続調査の実施においては、2021年度現在進行している協定自治体との調査を共同実施する。 3コホート調査を含むケアリーバー調査の課題と実施要件の検討では、2021年度に明らかとなった「回答されにくい(把握しにくい)」ケアリーバーの状況(特徴)について、さらに分析を深め、論文等への投稿をめざす。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2021年度に実施を計画していた海外調査について、コロナ禍の影響により実施できず、次年度以降に再度調整することとなった。
|