研究課題/領域番号 |
20K13851
|
研究機関 | 青山学院大学 |
研究代表者 |
大木 由以 青山学院大学, 教育人間科学部, 助教 (20637128)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 社会教育 / 地域人材 / 協働 |
研究実績の概要 |
人口減少が続く地域で進められる高校と地域との協働場面で、いかに社会教育施設やNPOなどの社会教育活動が、生徒と地域とを結びつける触媒として機能しているかを明らかにするための調査を行っている。本研究は、現地への訪問調査を重視してる。しかし、2020年度はコロナウィルス感染症の拡大により、訪問での調査を断念せざるを得ない状況が続いた。 そうした中で、フィールドの一つである島根県中山間地域では、高校と地域とが協働して進める教育活動にオンラインで参加をした。この方法は訪問ができないことを受けて導入したものであったが、実際に訪問をするよりも頻繁に授業に参加することができたため、生徒と地域の人たちとのかかわりの実態に触れることができた。このことは、今後の分析を進めるうえでの一つの成果である。フィールドである中山間地域の高校は、地域との協働を軸とした教育活動を一つの魅力とし、それを高めようとしているが、生徒や教員は数年ごとに入れ替わっていく。他方で、地域側で高校を支える人達は、腰を据えて高校と向き合い、生徒にかかわる土壌が出来つつある。2020年度に生徒が取り組んだプロジェクトには、プロジェクトの活性化に向けて、そうした地域側の采配が生きていることを示す様子が見られた。 もう一つのフィールドとして想定していた北海道には、やはりコロナウィルス感染症の拡大を受け手訪問することが出来なかった。しかし、現地で研究を支える協力者と連絡を取り合い、新たに学校運営協議会を設置した高校の動向について情報を得ることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2020年度は、コロナウィルス感染症の拡大をうけて、予定をしていた島根県・北海道でのフィールドワークを中止せざるを得なかったため、当初の計画に遅れが生じている。また、発表を予定していたWorld Education Research Association Focal Meetingが延期になり、研究成果の発表にも遅れが生じている。
|
今後の研究の推進方策 |
2021年度は、島根県中山間地域を訪問して、フィールドワークを進める予定である。具体的には、7月に昨年延期となったWorld Education Research Association Focal Meeting 2020+1に参加をする。8月・2月には、島根県の中山間地域に長期間滞在し、高校と地域との協働場面に関わる社会教育関係者へのインタビューを進める。また、9月・3月には北海道へも訪問する予定である。これまでに得られた情報の分析をすすめ、その成果は、生涯教育学会での発表や学会紀要への投稿を予定している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナウィルス感染症の拡大により、当初予定していたフィールドワークが実施できなかったこと、スペインで開催予定であった国際学会が延期・オンライン化したことにより、旅費の支出が予定とは大きく変わることになった。2021年度は延期した国際学会での発表準備を進めると共に、フィールドワークを実施することになる。英文作成にかかる手続きや、旅費、インタビューデータの文字お越しに充てる予定である。
|