研究課題/領域番号 |
20K13854
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
町支 大祐 帝京大学, 公私立大学の部局等, 講師 (40755279)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 異動 / 組織社会化 / 組織再社会化 / 適応 |
研究実績の概要 |
本年度は、これまで行ってきた理論的な検討を論文にまとめた。組織再社会化の概念を用いて異動後の適応とそこで生じる困難を検討した。組織への最初の参入時は、組織に対する先入観はそれほど強くない状態で適応していくが、異動や転勤等による2回目以後の参入の際には、組織に対する価値観等がつちかわれたあとで適応する。そうした価値観と異なる組織に参入する際には、強い反応が生じがちになる。 さらに、専門職の場合には、前の組織と新たな組織との職能が基本的に変わらない場合が多い。そうすると、前の組織で身に付けた認識や価値観が新しい組織でも簡単に適用可能であると感じ、故に、それとずれた時の反応は大きくなる。 こうしたまとめをふまえてインタビュー調査を行う予定であったが、こちらは予定通り実施できなかった。量的調査に関しては、コロナとともに、昨今の働き方に対する関心などもあって、なかなか実施づらい状況であった。それをふまえ、web調査等を通じて実施することを検討しており、それに応じた質問群の作成も行っている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
感染症等の影響でインタビュー調査を実施することが難しかった。その後に行う予定であった、質問紙調査等も遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
質問紙調査は自治体と連携して行うことを検討していたが、web調査を行うこととする。今後はこうした調査の分析を中心に行なっていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
インタビュー調査やその後のアンケート調査等に目処を立てることができなかった。次年度以後、web調査等を実施していく。
|