• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

「文検英語科」の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K13893
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関大阪成蹊大学 (2023)
中九州短期大学 (2020-2022)

研究代表者

惟任 泰裕  大阪成蹊大学, 教育学部, 講師 (10823619)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード英語教育 / 中等教員養成 / 英語・英文学 / 神田乃武
研究成果の概要

本研究では、「文検英語科」(「文部省師範学校中学校高等女学校教員検定試験」の英語科)の試験問題について、試験委員や受験者・合格者の言説を用いた読み解きを試みた。ただし、当初の計画よりも時間のかかる作業であったため、期間内に終えることのできた作業は、基礎資料の収集と試験委員・神田乃武の歴史的な再検討であった。

自由記述の分野

日本教育史

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、「文検英語科」に着目することで英語教育史像の更新に資するという点である。今回の研究の最大の成果は、これまで「ナチュラル・メソッド」概念で把握されてきた神田乃武の歴史的再評価を試みた点である。今回の研究が進展すれば、英語教育史における神田乃武や岡倉由三郎の位置づけ、ひいては英語教育史像そのものが大きく変わりうると考えられる。今後も研究を継続したい。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi