• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

アジアへ移住する日本人家族のリージョナル・リッチ・フライトと教育戦略に関する考察

研究課題

研究課題/領域番号 20K13895
研究機関千葉大学

研究代表者

五十嵐 洋己  千葉大学, 大学院国際学術研究院, 准教授 (90768300)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワードリッチ・フライト / 教育移住 / 教育戦略 / 東南アジア / ライフスタイル移住 / 継続移住 / 移民研究
研究実績の概要

今年度の研究実績は4点に集約される。
1点目は、今まで収集したデータ(主にマレーシア調査)の分析である。本年度は研究代表者がサバティカル取得のため日本よりもフィールドワーク先から離れたカナダ東部に滞在していたたこともあり、フィールドワーク調査を延期し、カナダの移民研究者との交流を通じて着想を得た、「特権」と、「継続移住」という観点からデータの分析を行なった。
2点目は、海外の研究者から招待された査読付国際ジャーナル論文の特別号へ本研究の事例を用いて論文を執筆し投稿したことである。この論文には、マレーシアで収集したデータを用い、前述の「特権」と「継続移住」という新しい視点を加えたものである。現在この論文は査読審査中である。
3点目は、6月にオーストラリア・メルボルンで実施された世界社会学会にて本研究のテーマである「教育移住」をテーマにしたパネルを東京大学のHiro Saito先生と組織し、世界的な研究潮流を確認し、同研究領域の研究者との学術交流を図ったことである。
4点目は、研究成果の共有として、サバティカルで滞在中のカナダ・ラバル大学にて「Onward lifestyle migration via the Global South: The interplay of lifestyle and educational aspirations of Japanese families in Malaysia」と題した講演を行なったことである。この講演のディスカッサントに、本研究に類似した研究を南米と北アフリカで実施Matthew Hayes先生を招待し、本研究へのコメントを頂く機会を得ることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

今年度は、サバティカル取得のため、例年よりも研究活動への時間を費すことができたとはいえ、日本よりもフィールドワーク先から遠いカナダ東部に滞在していたこと、家庭の事情、そして国際共同研究強化(A)の一環で東南アジアへ令和5年度に長期で滞在することが決まったため、本調査の研究期間を1年延長し、タイとインドネシアでのフィールドワークを延期する決断をしている。2カ国でデータ収集を実施できていないが、マレーシアのデータの分析と論文の執筆に多くの時間を費やしたため、本研究に関連する移民研究における先行研究については理解を深めることができた。そのため、【やや遅れている】状況と評価する。

今後の研究の推進方策

来年度は本プロジェクトの最終年度となる。研究代表者は9月よりシンガポールに11ヶ月滞在をするため、未実施のタイとインドネシア調査を、滞在中に実施する予定である。加え、4カ国調査で得られた結果を国際学会等で発表し、論文として纏めたい。

次年度使用額が生じた理由

本研究の終了年度を一年延期したため。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2024

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] Onward lifestyle migration via the Global South: The interplay of lifestyle and educational aspirations of Japanese families in Malaysia2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Igarashi
    • 学会等名
      Centre de recherche Cultures-Arts-Societes (Le CELAT), Canada
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Educational Migration in the Post-Pandemic World: Exploring Continuities and Discontinuities2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Igarashi, Hiro Saito
    • 学会等名
      XX ISA World Congress of Sociology
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi