• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

ブラジルアマゾンの日系移民女性による教育とアグロフォレストリーの発展

研究課題

研究課題/領域番号 20K13908
研究機関鹿児島大学

研究代表者

酒井 佑輔  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 准教授 (30632591)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード日系移民 / 教育 / ブラジル / 先住民 / アマゾン / ノンフォーマル教育 / 民衆教育
研究実績の概要

学内業務の多忙化等によって昨年度に続きブラジルアマゾンで現地調査を遂行することができなかった。そこで本年度も継続し、(1)ブラジルアマゾンの日系移民に関する歴史資料の収集・分析、(2)日系移民およびブラジル先住民の自然環境観・教育思想の研究、(3)ブラジルの教育理論の基礎となるブラジルの教育学者パウロ・フレイレの思想研究、を中心に進めた。
研究成果は、(1)「日本の環境教育におけるパウロ・フレイレ -宇井純の語りと自主講座「公害原論」から 」(一般社団法人日本環境教育学会第34回年次大会(鳥取) 2023年8月26日)、(2)"Introducao de mudas de pimenta do reino em Tome-Acu, Para : Trocas de animais e plantas pela rota de imigracao japonesa "(XIV Congresso Internacional de Estudos Japoneses no Brasil / XXVII Encontro Nacional de Professores Universitarios de Lingua, Literatura e Cultura Japonesa)
、(3)「日本におけるパウロ・フレイレ教育思想の受容と展開 ―『被抑圧者の教育学』邦訳前の読書会活動に着目して― 」(日本社会教育学会 第70回研究大会2023年9月10日)等で一部を発表した。加えて(1)「里見先生とパウロ・フレイレ」里見実追悼文集刊行委員会『「希望」を生きる:里見実がのこしたもの』 )や(2)「パウロ・フレイレの教育論再読~untested feasibilityに注目して~」『かごしま生涯学習研究ー大学と地域』(4)等の論文や書籍を通じてそ成果の一部を発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

学内業務の多忙化等により長期海外出張のための日程を確保できず本年度も現地でフィールドワークやインタビュー等を行うことができなかった。本年度は(1)関係者に対してzoomやfacebookのメッセンジャー等を駆使して関係者へのインタビュー調査、(2)日本国内でできることとして歴史資料の収集・分析や思想研究、を中心に研究を進めてきたが、それらの資料分析並びに成果報告にまで至らなかった。次年度が最終年度でもあるため、現地を訪問しインタビュー調査等を実施できるよう業務の調整に尽力したい。

今後の研究の推進方策

推進方策として大きく3つ考えられる。1つ目は、実際にブラジルアマゾンへと赴き関係者及び当事者へのインタビュー調査を年2回(夏休み及び冬休み)に実施予定である。長期海外出張に向けた急確保のため、入念に準備をすすめたい。また、2つ目は昨年度と同様に日本国内に出稼ぎ目的などで滞在する関係者家族へのインタビュー調査である。3つ目は、歴史資料の収集・分析及び思想研究の継続である。

次年度使用額が生じた理由

本研究費予算の主な支出は旅費であるが、学内業務の多忙化等によりブラジルアマゾンへの渡航を実現できなかったことが主な要因としてあげられる。そこで本年度は(1)夏期休暇中の渡航を実現すべく早い段階で学内業務の調整をすすめる。一方で現地調査が困難な場合に備えてzoomやsnsを活用したオンラインインタビューを少しずつ実施していきながら、予備調査として現地調査を位置付けて研究を遂行していく。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] パウロ・フレイレの教育論再読~untested feasibilityに注目して~2023

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 雑誌名

      かごしま生涯学習研究ー大学と地域

      巻: 4 ページ: 11-20

  • [雑誌論文] 鹿児島県大崎町における官民学協働を通した多文化共生事業の展開2023

    • 著者名/発表者名
      山下直子・宮下功大・酒井佑輔
    • 雑誌名

      かごしま生涯学習研究ー大学と地域

      巻: 4 ページ: 93-102

  • [学会発表] Introducao de mudas de pimenta do reino em Tome-Aau, Para2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke SAKAI
    • 学会等名
      XIV Congresso Internacional de Estudos Japoneses no Brasil / XXVII Encontro Nacional de Professores Universitarios de Lingua Literatura e Cultura Japonesa
    • 国際学会
  • [学会発表] パウロ・フレイレの教育論再読 ー"inedito viavel(untested feasibility)"に注目してー2023

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第70回研究大会
  • [学会発表] 日本の環境教育におけるパウロ・フレイレ -宇井純の語りと自主講座「公害原論」から2023

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      一般社団法人日本環境教育学会 第 34回年次大会
  • [学会発表] 地方部において急増する外国人の実態と地域日本語教室―鹿児島県の3市町村の比較分析を通して―2023

    • 著者名/発表者名
      山下直子・酒井佑輔
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第70回研究大会
  • [図書] 感染症と教育: 私たちは新型コロナから何を学んだのか2024

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      自治体研究社
  • [図書] 「希望」を生きる : 里見実がのこしたもの : 里見実追悼文集2023

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 総ページ数
      449
    • 出版者
      ブックギルド軌跡

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi