研究課題/領域番号 |
20K13938
|
研究機関 | 日本女子大学 |
研究代表者 |
青木 賀津子 日本女子大学, 家政学部, 研究員 (00829351)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 低年齢児保育環境整備状況 |
研究実績の概要 |
新型コロナウィルス感染症の影響により、実施を予定していた国内外での施設調査が困難となったことに加え、2022年8月末まで育児休業を取得したため、国内外での施設調査を延期し、主に研究対象とした4つの教育思想(モンテッソーリ教育、ハンガリーの保育実践、レッジョ・アプローチ、テ・ファーリキ)の文献・基礎資料の収集・分析を前年度に続き、実施した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウィルス感染症の流行により、保育施設での調査が困難となったため。併せて、2022年8月末まで育児休業を取得したため、研究の進捗はやや遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
文献・基礎資料の分析から相応しいと思われる、国内のレッジョ・アプローチ、モンテッソーリ教育実践園での乳児室での行動調査を実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウィルス感染症の拡大により、予定していた保育関連施設調査が実施できなかったことに加え、2022年8月末まで育児休業を取得したため、未使用額が発生した。今年度は、国内調査を再開するための調査費用として使用する予定である。
|