研究課題/領域番号 |
20K13989
|
研究機関 | 関西外国語大学 |
研究代表者 |
吉川 雅也 関西外国語大学, 英語キャリア学部, 准教授 (80802363)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | ハプンスタンス学習理論 / 社会的学習理論 / キャリア支援 / キャリア教育 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、ハプンスタンス学習理論が大学生のキャリア形成支援の現場で活用できるよう、ハプンスタンス学習の発生プロセスをモデル化すること、またキャリア支援のためのワークシートや教材などのツール類を開発することである。 2年目となる2021年度は研究計画のフェーズ2にあたり、(1)プロセスモデルを用いた教材やワークシートを開発すること、また(2)社会人へのインタビューを行うことであった。また1年目の2020年度の報告に記載したとおり、(3)プロセスモデルのさらなる精緻化が必要という点も新たな課題であった。 以上のような研究計画に基づき、1年目に構築したプロセスモデルを精緻化するとともに、これを元にキャリア教育の授業教材やワークシートを作成し、授業内および授業外学修を通してハプンスタンス学習モデルを活用したキャリア教育、キャリア支援を行うなど、実践的な取り組みが実施できた。一方、教示方法やワーク実施方法などで改善可能性があり、これは2022年度の課題としたい。 また、大人数を対象とした授業内での実施だけではなく、一対一の個別カウンセリングへの適用可能性が出てきたため、カウンセリングにおける会話を研究データとして扱えるよう、所属研究機関にて倫理審査を受け、その承認を得た。2022年度以降にカウンセリングにおけるハプンスタンス学習プロセスモデルの実践を予定している。 社会人へのインタビューについては新型コロナウイルス感染拡大の影響等により実施ができなかったが、当初より2021年度~2022年度にかけて実施予定であったため、2022年度に重点的に取り組みたい。 以上のように、実際の授業においてハプンスタンス学習のプロセスモデルをベースとしたキャリア教育を実施できたことが2021年度の成果である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究の2年目、フェーズ2ではハプンスタンス学習のプロセスモデルに基づき、キャリア教育の教材やワークシートなどを開発する予定であった。研究成果としてキャリア教育への実践を行い、2022年度以降に向けた改善点などを確認することができた。 なお、2021年度に実施予定であった社会人インタビューについては新型コロナウイルス感染拡大の影響等で未実施であった。ただし当初より2021年度から2022年度にかけて実施を予定しているものであり、スケジュールに遅延が発生しているわけではない。 以上を総合的に判断し、本研究はおおむね順調に進展しているものと考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究の3年目にあたる2022年度はフェーズ2の後期にあたり、昨年に引き続き、ハプンスタンス学習のプロセスモデルに基づいた教材やワークシートなどのツール開発を行うこととなっている。 昨年度の成果を踏まえ、教材やワークシートの開発・改良を続けるとともに、授業だけではなく個別カウンセリングへの適用を見据え、カウンセリングのデータを取り分析を進めることとする。また社会人へのインタビューは新型コロナウイルス感染状況を踏まえつつ、オンライン会議ツールを使ったインタビューの可能性も含め、実施していきたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染拡大の影響等により、予定していた出張およびインタビューが実施できなかったことなどにより、若干の差額が生じた。2022年度にインタビューを実施することで調整予定である。
|