研究課題/領域番号 |
20K14184
|
研究機関 | 国際医療福祉大学 |
研究代表者 |
柚木 颯偲 国際医療福祉大学, 国際医療福祉大学病院, 研究員 (60867133)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 主観的認知障害 / 軽度認知障害 / ストレスマネジメント / ストレス / 認知症予防 |
研究実績の概要 |
本研究は、軽度認知障害もしくは主観的認知障害をもつ地域高齢者を対象にストレスマネジメントによるストレス反応の低減によって認知機能が改善されうるかどうかを検証することを目的とした単盲検ランダム化比較試験である。 本研究は2020年度から2022年度にかけて新型コロナウイルス感染症の感染拡大のため研究遂行の大幅な遅延を余儀なくされた。2023年度は研究代表者の所属先変更のため調査環境が大きく変わり、予定していた研究参加者募集を行うことができなかったため本研究は現在遅れが生じている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
研究代表者の所属先変更のため調査環境が大幅に変わり、調査を開始することができなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
調査環境を整備し、参加者募集の開始およびプログラムを実施する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2024年度より調査開始予定である。
|