• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

精密圧力制御技術で拓く極性化合物の圧力誘起超伝導

研究課題

研究課題/領域番号 20K14396
研究機関東北大学

研究代表者

青山 拓也  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 助教 (80757261)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード圧力誘起超伝導 / 極性構造 / モット転移 / ダイヤモンドアンビルセル
研究実績の概要

本申請課題では精密に制御した圧力下においてはしご型鉄系化合物の超伝導性と極性の研究を行うことを目的としている.はしご型鉄系化合物の基底状態は,擬一次元的な結晶構造に起因した強い電子相関効果によって反強磁性絶縁体となる.なかでもBaFe2Se3は圧力誘起超伝導性を示すことから,多軌道強相関電子系における超伝導性を研究する格好の舞台である. 本申請ではBaFe2Se3が示す低対称なブロック型の磁気構造に着目する.最近申請者はBaFe2Se3における光の第二高調波発生の測定によって,低対称なブロック型の磁気構造に由来する極性結晶構造への相転移が400 Kにおいて生じていることを明らかにした.そこで2021年度は,これまでに作成したBaFe2Se3の温度-圧力-磁場の三元相図に基づいて,(1)圧力誘起超伝導相近傍の磁気輸送特性およびホール効果の測定,(2)超伝導相の体積分率,を明らかにすることを目的として,BaFe2Se3の高圧下電気抵抗率・ホール抵抗率・磁化率測定を実施した.(3)新たな物質系としてBaFe2(S1-xTex)3の合成に成功した.
その結果,BaFe2Se3における圧力誘起超伝導相近傍においてキャリアの符号が反転することを明らかにした.また,圧力誘起超伝導が観測される圧力領域である10 GPaまで測定可能な磁化測定用高圧セルを構築し,テスト試料として弱強磁性体CaIrO3の磁化の圧力依存性を測定した.今後は超伝導体積分率を評価するためにBaFe2Se3の圧力下磁化測定を実施する.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

対象物質の一つであるBaFe2Se3の単結晶に対して,5端子法を用いた圧力下電気抵抗率・ホール抵抗率の同時測定を実施することで20 GPaまでの磁気輸送特性を明らかにした.また,圧力下磁化測定用の高圧セルを整備し10 GPaまでの圧力下磁化測定を実現することができたため,本年度の目標は達成することができた.

今後の研究の推進方策

2021年度に構築した圧力下磁化測定装置を用いてBaFe2Se3の圧力下磁化測定を実施し,超伝導体積分率を決定する.また,新たに合成したBaFe2(S1-xTex)3に対して電気抵抗率・ホール抵抗率の測定を行うことでモット転移近傍の量子臨界現象の研究を行う.発展として本研究で構築した20 GPaまでの5端子電気抵抗率・ホール抵抗率測定系を他の強相関電子系化合物に適用し,バンド幅制御型超伝導転移の探索を行う.

次年度使用額が生じた理由

国際学会参加のための旅費を計上していたが,該当の学会がオンライン開催され旅費が不要となったため次年度使用額が生じた.次年度以降の海外旅費もしくは消耗品経費として支出する.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Zigzag magnetic order in the Kitaev spin-liquid candidate material <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:msub><mml:mi>RuBr</mml:mi><mml:mn>3</mml:mn></mml:msub></mml:math> with a honeycomb lattice2022

    • 著者名/発表者名
      Imai Yoshinori、Nawa Kazuhiro、Shimizu Yasuhiro、Yamada Wakana、Fujihara Hideyuki、Aoyama Takuya、Takahashi Ryotaro、Okuyama Daisuke、Ohashi Takamasa、Hagihala Masato、Torii Shuki、Morikawa Daisuke、Terauchi Masami、Kawamata Takayuki、Kato Masatsune、Gotou Hirotada、Itoh Masayuki、Sato Taku J.、Ohgushi Kenya
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 ページ: L041112

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.105.L041112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure-Induced Superconductivity in Iron-Based Spin-Ladder Compound BaFe2+δ(S1?xSex)32022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiroki、Kikuchi Ryosuke、Kawashima Chizuru、Imaizumi Satoshi、Aoyama Takuya、Ohgushi Kenya
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 15 ページ: 1401~1401

    • DOI

      10.3390/ma15041401

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Persistent Spin?Orbit Mott Insulating State in Highly Compressed Post-Perovskite CaIrO<sub>3</sub>2022

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Takuya、Ohta Kenji、Shimizu Katsuya、Ohgushi Kenya
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 ページ: 045003

    • DOI

      10.7566/JPSJ.91.045003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strongly Electron-Correlated Semimetal RuI<sub>3</sub> with a Layered Honeycomb Structure2021

    • 著者名/発表者名
      Nawa Kazuhiro、Imai Yoshinori、Yamaji Youhei、Fujihara Hideyuki、Yamada Wakana、Takahashi Ryotaro、Hiraoka Takumi、Hagihala Masato、Torii Shuki、Aoyama Takuya、Ohashi Takamasa、Shimizu Yasuhiro、Gotou Hirotada、Itoh Masayuki、Ohgushi Kenya、Sato Taku J.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 ページ: 123703

    • DOI

      10.7566/JPSJ.90.123703

    • 査読あり
  • [学会発表] スピン軌道モット絶縁体α-RuCl3における超高速磁気光学応答2022

    • 著者名/発表者名
      天野辰哉, 川上洋平, 伊藤弘毅, 今野克哉, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也, 若林裕助, 後藤貫太, 中村優斗, 岸田英夫, 米満賢治, 岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
  • [学会発表] SrCuTe2O6における線形電気磁気効果の検証2022

    • 著者名/発表者名
      青山拓也, P. Saeaun, H. C. Wu, 佐藤卓, K. Matan, 大串研也
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
  • [学会発表] 梯子型鉄系化合物BaFe2Se3の磁気輸送特性と圧力誘起超伝導2021

    • 著者名/発表者名
      青山拓也, 今井良宗, 大串研也
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
  • [学会発表] 梯子型鉄系化合物BaFe2(S1-xTex)3の電子物性2021

    • 著者名/発表者名
      川口航平, 今井良宗, 青山拓也, 大串研也
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
  • [学会発表] 単結晶BaFe2Se3の圧力下57Fe核共鳴前方散乱法による研究2021

    • 著者名/発表者名
      神田智弘, 池田修悟, 永澤延元, 今泉聖司, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也, 小林寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
  • [学会発表] 弱強磁性を示す遍歴反強磁性体 Ba1-xKxMn2As2 における磁気輸送特性2021

    • 著者名/発表者名
      星野佑斗, 青山拓也, 工藤真裕, 今井良宗, 大串研也
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
  • [学会発表] 梯子型鉄系化合物BaFe2X3(X = S, Se)の磁気輸送特性2021

    • 著者名/発表者名
      青山拓也, 今井良宗, 大串研也
    • 学会等名
      高圧討論会
  • [学会発表] ピエゾ磁気効果の測定系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      小室源,青山拓也,大串研也
    • 学会等名
      高圧討論会
  • [学会発表] Pressure-induced orbital switching in iron-based ladder material BaFe2(S1- xSex)32021

    • 著者名/発表者名
      Takuya Aoyama, Rinto Nojima, Yoshinori Imai, and Kenya Ohgushi
    • 学会等名
      CSEC 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Pressure-induced Orbital Switching and Superconductivity in Iron-based Ladder Material, BaFe2(S1-xSex)32021

    • 著者名/発表者名
      Takuya Aoyama
    • 学会等名
      10th Asian Conference on High Pressure Research
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi