• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

超高解像度電磁流体力学シミュレーションで迫る降着円盤乱流の微小スケール特性

研究課題

研究課題/領域番号 20K14509
研究機関東北大学

研究代表者

川面 洋平  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (80725375)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワードブラックホール / 降着円盤 / プラズマ乱流 / 電磁流体力学
研究実績の概要

本研究の目的は超高解像度の電磁流体力学(MHD)シミュレーションを行い,降着円盤における磁気回転不安定性(MRI)駆動乱流の微小なスケールにおける特性を明らかにすることである.まず,本年度は本研究で使用するMHDシミュレーションコードの作成を行った.乱流シミュレーションには擬スペクトル法が適している一方,MRIシミュレーションにおいて広く用いられているシミュレーションコードSNOOPYは1次元方向にしか並列分割出来ない欠点があった.2次元分割型の擬スペクトル法コードで公開されているものがないため,その開発から行った.2次元分割FFTライブラリであるP3DFFTを用いてコード作成を行い,簡約化MHD,非圧縮MHD,等温圧縮MHDを解くことができるコードを開発し,降着円盤の局所計算に用いられるShearing coordinate remappingにも対応させ,MRI計算のテスト計算も無事行うことが出来た.現在はコードの詳細を論文にまとめるとともに,本課題のメインテーマである超高解像度MHDシミュレーションを行う準備を行っている.また,構造関数やエネルギー伝達関数を用いたMHD乱流の統計的性質を調べるツールも組み込んでいる最中である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定通り,シミュレーションコードの作成がほぼ完了したため.

今後の研究の推進方策

作成したシミュレーションコードに関する論文発表を行うとともに,MRI乱流のシミュレーションを開始する.まずは先行研究と同程度の解像度でシミュレーションを行い,先行研究の結果を再現する.次により高解像度の計算を行っていく.

次年度使用額が生じた理由

海外共同研究者との議論のために渡航をする予定であったが,新型コロナウイルスの蔓延のため渡航ができなくなり繰り越す必要が生じた.次年度は,繰越分をスーパーコンピューターの利用負担金に当てる予定である.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] オックスフォード大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      オックスフォード大学
  • [国際共同研究] メリーランド大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      メリーランド大学
  • [雑誌論文] Ion versus Electron Heating in Compressively Driven Astrophysical Gyrokinetic Turbulence2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawazura, A.A. Schekochihin, M. Barnes, J.M. TenBarge, Y. Tong, K.G. Klein, and W. Dorland
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 10 ページ: 041050

    • DOI

      10.1103/PhysRevX.10.041050

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] MRI乱流におけるAlfveen的揺動と圧縮的揺動の散逸比2020

    • 著者名/発表者名
      川面洋平, A. Schekochihin, M. A. Barnes, W. Dorland, S. A. Balbus
    • 学会等名
      日本物理学会春期大会
  • [学会発表] ほぼトロイダルな外部磁場を持つMRI乱流におけるAlfvenic揺動と圧縮性揺動の比2020

    • 著者名/発表者名
      川面洋平, A. Schekochihin, M. Barnes, S. Balbus, W. Dorland
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学研究会2020

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi