研究課題/領域番号 |
20K14590
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
滝沢 侑子 北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (90822536)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 安定同位体 / 分子内 / 炭素 / 脂肪酸 / 分解 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、生体内または環境中に存在する脂質が、どのように生産され、その後どのように分解されたかを評価する新規手法である「脂肪酸分子内(カルボニル基)安定炭素同位体比解析法」の実用化を達成することである。具体的には、(i)申請者がこれまでに開発した測定機器(ガスクロマトグラフ-同位体比質量分析計:Gas Chromatograph-Isotope Ratio Mass Spectrometerの改良型)の「測定条件の最適化」、および (ii)その測定法で得られた同位体比から、天然試料に含まれる脂質の生産プロセスと分解量を評価するための「方法論(プロキシ)の確立」をおこなうことであった。 申請書提出時点では、上記(i)に相当する「測定条件の最適化」を初年度(2020年度)中におこなう計画を立てていたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、研究代表者の所属機関においては、それを完遂するための十分な時間を確保することができなかった。それに加えて、議論の場や成果発表の場とする予定であった学会等への参加も、断念せざるを得ない状況が続いた。 結果として、初年度は、所属研究室既存のGCに、カルボニル基由来の炭素を脂肪酸から分離するために必要不可欠な「熱分解炉」を新たに設置することと、次年度(2021年度)以降、測定した同位体比の解析を速やかにおこなうために有用と思われるソフトウェア(IonOS データ解析ソフトウェア Elementar IonOS-IMDP)を導入することをおこなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
「研究実績の概要」でも述べたように、2020年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、研究所内への立ち入りや勤務時間の制限があったため、研究課題を十分に進めることができなかった。よって進捗状況は「(4) 遅れている」に該当する。今後の方策については以下に述べる。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究を達成するためには、2021年度中に、少なくとも測定条件の最適化をおこなうことが求められる。しかしながらCOVID-19は2020年から今も継続しているため、今後は感染拡大状況等を注視しながら、可能な範囲で積極的に進めていく。 具体的な検討項目としては、GCカラムの種類、キャリアガスの流量、試料の導入量、熱分解炉の温度等について、十分な安定性と精度(通常の有機化合物分子レベル同位体比分析の測定精度である0.3~0.5‰と同等の精度)を確保できる条件を明らかにする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度使用額が生じた理由:(1)申請時点で参加することを検討していた国内学会・国際学会が、COVID-19の影響で開催延期・中止となったことによって、参加費・旅費に充てていた分の予算に余剰が生まれた。(2)研究を進めるために計上していた消耗品費が、COVID-19に伴う対応によって実験が滞り使用されなかったため余剰が生まれた。 使用計画:2021年度には研究を遂行可能な環境が整うと仮定した上で、2020年度未使用分は、本来購入する予定だった消耗品費として使用する。具体的には、脂肪酸の標準試薬(210千円)誘導体化剤(40千円)などをはじめ、その時の必要性に応じて効率的な運用を目指す。
|